タロットカードの「ソードのクイーン」の基本となるメッセージは「的確さ」です。
ソードのクイーンでは、その手にソードを持ち玉座に座るクイーンが描かれています。
ですが、左手はそっと差し出しているのは許しや優しさを象徴しているようです。

そんな的確さを表す「ソードのクイーン」もカードの正逆によって解釈は変わってきます。
では、相手の気持ちを想ってカードを引いた時に「ソードのクイーン」が出たら、どのように解釈すれば良いのでしょうか?
タロットでソードクイーンが出た時の相手の気持ちは?
タロットカードでは正位置と逆位置で解釈が変わります。
まずはソードのクイーンの正位置が出た時の相手の気持ちを見ていきましょう。
ソードのクイーン(正位置)の時の相手の気持ち
ソードのクイーンが正位置で出た時は「夢よりも現実を重視する」と暗示されます。
周囲の浮いた話に流されない強い意思を持っているようです。
現実をしっかり見据えており、正しい道筋を示したいと考えています。
また、恋愛で考えて引いたカードがソードのクイーン(正位置)の場合は「知的な魅力」と解釈されます。
会話によって親密度が深まりそうですが、女性の場合は気を付けないと男性を寄せ付けない印象を与えてしまうでしょう。
25歳女性(Aさん)からの相談
大学生の時に振られた男性(Bさん)から連絡がありました。
突然食事に誘われたのですが、これって何かあるのでしょうか?
彼が会いたい理由について占って下さい。

タロットからのアドバイス
Bさんは、現在ピンチで苦しい立場にいるようです。
追い詰められて誰かに相談したいと思っているところに、Aさんのことを思い出したのでしょう。
Bさんから自信をつける言葉が欲しいようにみえます。
ここから恋愛に発展する可能性はありますが、落ち込んでいるAさんの心の支えになった先のことなので時間は掛かりそうです。
ソードのクイーン(逆位置)の時の相手の気持ち
ソードのクイーンが逆位置で出た時は「はりつめた気持ち」と暗示されます。
勝ち負けにこだわっており、何としてでも結果を出したいと焦っているのでしょう。
ピリピリした空気を出さないように心に余裕を持ちたいところです。
恋愛面でのソードのクイーン(逆位置)は「気取った態度」と暗示されます。
少し冷めた感じで性格がきつめの印象を与えます。
笑顔を意識して印象を和らげるようにしましょう。
35歳女性(Cさん)からの相談
会社に気になっている人(Dさん)がいるのですが、私のことをどう思っていますか?
彼と仲良くなりたいのですが、2年とくに接点もありません。
この先親しくなれることはあるのでしょうか?

タロットからのアドバイス
Dさんは年下の方でしょうか?
Cさんのことを責任感のある尊敬できる人と思っているようです。
Dさんとの接点ですが、こちらはCさんから行動するしかありません。
待っていても進展はありませんので、勇気を出しましょう。
ソードのクイーン(逆位置)の注意点としては、笑顔で余裕を持って接することですね。
【閑話】タロットを楽しむためのアドバイス!
タロットではカードを引く前に質問を決めることが大切です。
その質問は具体的であればあるほど良いです。
今回は「相手の気持ち」というテーマですが、さらに
- どんな場所に行けば彼との仲は進展するの?
- 1年以内に付き合えるようなるためには?
- あの人と両思いになるためにはどうすれば良い?
- 穏やかな関係に戻るにはどうすれば良い?
というように具体性を持たせていくように心掛けましょう。

-
-
占い師になるには独学だと難しい?霊感や素質がなくても成功はできる!
「占い師になるにはどうすれば良いんだろう?」 じつは、最近は副業として占い師を目指す方も増えているのだそうです。 ひなちなみに私も「電話占い師のオーディション」を受けて見事合格することが出来ました。 ...
続きを見る
その他のタロットでソードのクイーンが表すメッセージ
ここまでは相手の気持ちに当てはめてソードのクイーンを解釈してきましたが、その他の場合はどうなるのか?
各テーマに分けて正位置・逆位置で考え方をまとめてみましょう。
ソードのクイーンが表す「現在の状況」とは?
ソードのクイーンの正位置では「意志を貫く」と暗示されます。
現実をしっかりと捉えて、賢く立ち回ることが出来そうです。
周りの状況も踏まえてサポートを受けることが出来るでしょう。
また、逆位置では「ヒステリック」と暗示されます。
少しの事でも過剰に反応しがちです。
自分の意見を伝えるにしても、やりすぎ感があるので孤立するか敵を作ることになるかも。

ソードのクイーンが表す「対人関係」とは?
ソードのクイーンの正位置では「意見交換が出来る」と暗示されます。
博識で知的な会話が出来て、自分の意見を忖度なく伝えることが出来ます。
文章で感動させることが向いているようです。
逆位置では「心が折れる」と解釈されます。
言い方がきつく話をしていると心が折れてしまいそう。
少し薄情なところがあるのかもしれません。

ソードのクイーンが表す「仕事の状況」とは?
ソードのクイーンの正位置では「コストカット」と解釈されます。
仕事に対して余分なものは迅速にカットされていきます。
仕事のパフォーマンスを下げる人は厳しくされるので注意しましょう。
逆位置では「批判ばかり言われる」と暗示されます。
とくに上司から頑張っても褒められることがなくやる気を失いそうです。
何が正解か分からない中で失敗しないようにと緊張感が漂います。

ソードのクイーンが表す「問題の原因」とは?
ソードのクイーンの正位置では「よそよそしい」と暗示されます。
周りに人を寄せ付けない雰囲気で、とくに異性に対してよそよそしくなります。
本当は弱さをさらけ出したいのに感情を押し殺している状況です。
逆位置では「冷静さを欠いている」と暗示されます。
反射的に批判を言って謝ることがありません。
可愛げのない性格の人だと見られそうです

ソードのクイーンが表す「未来の行く末」とは?
ソードのクイーンの正位置では「関係を解消する」と解釈されます。
ひとりになることが暗示されますが、勉強に集中するなど気持ちは前向きです。
自分の意志ははっきりと伝えましょう
また、逆位置では「体の調子を崩す」と暗示されます。
結果を追い求めて、気が休まらない状態です。
そのため無理をして体調を壊しそうなので健康管理には気を付けて。

タロットカードのソードのクイーンが表すアドバイス!
タロットでソードのクイーン(正位置)が出たら「一目置かれる」と解釈されます。
正しいことを行うという意思に迷うこと無く貫くことが出来ます。
周りの事も配慮した発言や行動が出来るので、他から賛同を得ることが出来るでしょう。
またソードのクイーン(逆位置)の場合は「自己防衛」と暗示されます。
自分を守るためであれば他者に対して非情な攻撃も厭いません。
せっかくの優れた知性を自分のためだけに使おうとしてしまうようです。

-
-
ソードキングが出た時の相手の気持ち!込められたメッセージとは?
タロットカードの「ソードのキング」の基本となるメッセージは「厳格さ」です。 ソードのキングでは、険しい表情をしたキングが正面に揺るぎない視線を送っています。 その姿からは甘えた態度は許さない厳しさを感 ...
続きを見る
おすすめの記事 と スポンサーリンク