住まい

DIYで余ったペンキの捨て方!大量に残った場合はどうすれば良い?

DIYで壁や家具の塗り替えなどで活躍するペンキ。

個人的にはペンキが綺麗に塗れた時が一番DIYの達成感があります。

しかし、ちょうどペンキも使い切れれば良いのですが「余ったペンキの処分が分からずほったらかし」という人もみえるのではないでしょうか?

ペンキは保管しても劣化していくだけですから、余ったペンキは早めに処分した方が良いです。

余った量によってペンキの捨て方は変わるので、ここでは量別に詳しく解説していきましょう。

 

大量に余ったペンキの捨て方

ペンキが大量に余った場合は「塗料固化剤」を使用して捨てます。

塗料固化剤は名前の通り余ったペンキを固めて燃えるゴミとして捨てることができます。

使い方は、簡単です。

  1. 余ったペンキに少しずつ塗料固化剤を混ぜ、しっかりとかき混ぜる
  2. 5分前後で液体だったペンキが固まり、固体になる
  3. 固体になったペンキを新聞紙で包み、ごみ袋に入れて燃えるゴミとして処分する

 

注意点として、塗料固化剤によっては油性・水性の専用タイプもあるので、ペンキに適したものを使用して下さい。

また、ニスや油性の場合は水を加えて固化剤を混ぜるなど使用方法も異なるので説明書をよく読んでご利用下さい。

 

少しだけ余ったペンキの捨て方

ペンキの量が少量の場合は、新聞紙や要らない布などに塗って「燃えるゴミ」として処分します。

絶対にやってはいけないのは、少量だからといって排水口に流してしまうこと。

排水管の内部で固まってトラブルの原因になるかもしれません。

また、下水道に流れ出れば環境汚染を招く可能性もありますので絶対にやめましょう。

あすか
少しだからと面倒がらずに、きちんと新聞紙等に塗って捨てるようにしましょう。

 

固まってしまったペンキの捨て方

固まってしまったペンキの捨て方は、自治体によって様々です。

例えば、東京都中央区では缶の中で固まったペンキも、そのまま「燃やさないゴミ」として処分できるようですが、愛知県豊田市では容器の缶から固まったペンキを取り出して「燃やすゴミ」として処分します。(缶は金属ごみ)

また、東京都江東区ですとペンキの回収は不可となっています。

固まったペンキの捨て方については、必ず自治体に確認するようにしてください。

 

ペンキの使用期限はどれくらい?

ちなみにペンキの使用期限は大体半年で設定されていることが多いです。

缶をしっかりと閉めて冷暗所に保管しておけば6ヶ月くらいは使用できます。

とはいえ、保存方法が悪かったり、6ヶ月以上余ったペンキを放置しておくと容器内でカチカチに固まってしまうので早めに使い切りましょう。

 

ペンキ回収可能の業者に引き取り依頼をする

その他のペンキの捨て方として、塗料専門の回収業者や不用品回収業者に依頼する方法もあります。

金額の相場としては、一斗缶あたり3,000~4,000円程度です。

また、業者によって出張して貰えるところ、対応は持ち込みのみなど様々です。

回収業者に依頼すると結構費用が掛かりますので、購入時にしっかりと使用量を考えて購入したいですね。

 

 

ペンキを購入する時に注意することは?

ペンキを購入する時は余らせないためにも「何にどれくらいの量を塗るのか?」を決めておく必要があります。

また、ペンキを塗った仕上がりをどのようにしたいのかでも選ぶペンキは変わりますので注意しましょう。

 

何にどれくらいの量を塗るのか?

ペンキは用途・使用する場所が決まっています。

そのため購入する前に「塗るものの素材と面積」は要チェックです。

素材の種類については「プラスチック類・亜鉛・トタンなどの金属類」はペンキを塗っても剥がれやすいです。

これらの素材は、ペンキと素材に接着効果が生まれる下塗り剤(シーラーやプライマー)が必要となります。

ひな
また、塗れる面積は塗料の容器やカタログに記載があると思いますが、例えば一斗缶だと100㎡が目安と言われています。

 

どのような仕上がりにしたいのか?

ペンキの仕上がりについては、艶があるほど光沢が出ます。

  • 艶有り
  • 半艶
  • 2分艶
  • 艶消し

また、耐久性は艶有りが最も高く、艶消しに向かうほど低くなります。

汚れを拭き取ったりするなら耐久性の高い艶有りがお勧めです。

 

ペンキの水性と油性の違いについて

ペンキは水性と油性がありますが、はじめてDIYでペンキを塗るならきっと迷うと思います。

ペンキは、顔料と合成樹脂を溶かす液体が含まれるのですが、その液体が水であれば水性。シンナー等であれば油性となります。

水性の特徴は、ペンキ独特の臭いがしません。

あすか
そのため室内の壁や家具に使用するなら水性が適しています。

油性の特徴は、耐久性が高く、塗る場所としては屋外が適しています。

また鉄部のサビが気になる場所にも油性がお勧めです。

 

 

おわりに

今回は「ペンキが余った時の処分方法」についてお伝えして来ました。

基本的にペンキが少量余ったのであれば、余ったペンキを新聞紙に塗って乾かせば燃えるゴミとして捨てることができます。

しかし、大量に余った場合は自治体によって処分方法が変わるので必ず確認するようにしてください。

おやつ
また、ペンキは使用期限が6ヶ月程度で設定されていることが多いので、その間に使い切ってしまうのが良いでしょう。

DIYでもペンキを塗るのは楽しい作業だと思います。

終わった後も適切に処分してDIYを楽しんで下さいね。

最後までご覧頂きありがとうございました!

 


【 最後にPRです 】

個人でも掲載可能!空き家マッチングサイト

ここ数年「空き家問題」が取り沙汰され、管理の行き届いていない空き家については固定資産税が6倍になるという話も聞きます。

しかし、築年数の経過した空き家や地方にある空き地などは不動産屋も積極的に取り扱ってくれないので「仕方なく放置している」という方もみえると思います。

そんな空き家で頭を悩ましている方にお勧めなのが「空き家コネクト」です。

空き家コネクトは個人・法人問わず「空き家・空き店舗・空き地・山林など」の不動産情報を無料で掲載できるマッチングサービスになります。

「こんなボロボロの空き家は誰もいらない」と諦める前に無料掲載してみましょう!(イエエエイ!を見たと伝えて貰うとトップページにピックアップ物件として紹介して貰えますよ)




おすすめの記事 と スポンサーリンク

-住まい

© 2024 イエエエイ!!!