「ハウスメーカーで建てるか?工務店で建てるか?」と思ったとき、ハウスメーカーの線引きってどこにあるのか悩んだことはないでしょうか?
実際に「ハウスメーカーとは何か?」と問われると、不動産や建築業界にお勤めの方でも少し頭を悩ませるかも知れません。
例えば、全国展開している「一条工務店」は、名前に工務店とあります。
しかし、住宅展示場にも出店するくらい大きい会社ですから、規模で考えるとハウスメーカーといって差し支えないでしょう。
では、住宅展示場に出展できるくらいの規模であればハウスメーカーと呼べるのでしょうか?
またホームビルダーという言葉もありますが、むしろ一条工務店はこちらなのでしょうか?
というわけで、今回はハウスメーカーとは何か?またホームビルダーについても合わせて解説していきます。
ハウスメーカーとは何か?そのまま直訳して考えてみる
じつはハウスメーカーやホームビルダーには「明確な線引きが無い」と言われています。
ですが、そのまま直訳してみると、
- ハウスメーカー…住宅の製造業者
- ホームビルダー…住宅を建てる業者(工務店などの建築業者)
ですから、なんとなく意味は通じます。
でも、ここも少し「ハウスメーカーの歴史」について考えてみると答えが見えてくるかも知れません。
ハウスメーカーは「住宅の工業製品化」を追求して成長してきた!?
まずはじめに、ピンと来にくいのが「住宅の工業製品化」だと思います。
私たちのイメージとして「家づくりは大工が施主の要望に合わせてオーダーメイドで建てていく」というものがあると思います。
実際に従来の家づくりとはそういうものでした。
しかし、夢のマイホームを手に入れるのがステータスという時代に入り、家はどんどん「商品化」されて注文住宅といえど「半オーダーメイド」で、いくつかのプランから選択するようになりました。
これが「住宅の工業製品化」です。
住宅業界を支えてきた「ハウスメーカー大手8社」とは?
ちなみに、ハウスメーカーには「大手8社」と呼ばれる会社があります。
- 積水ハウス
- 大和ハウス工業
- パナソニックホームズ
- 旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
- ミサワホーム
- 積水化学工業(セキスイハイム)
- 三井ホーム
- 住友林業
現在ミサワホームはトヨタホームの子会社となり、2020年にはパナソニックホームズとトヨタホームが住宅事業を統合するので「昔の大手8社」と言わざるを得ないと思います。
しかし、住宅の大量供給が求められる時代に「品質の安定」と「工期短縮」のために「工場生産」を取り入れてきた。
住宅の工業化と共に成長してきたという意味で、上記8社はハウスメーカーを代表する会社ということは間違いありません。
大手ハウスメーカー8社のうち「積水ハウス・大和ハウス・パナソニックホームズ・旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)・ミサワホーム・積水化学工業(セキスイハイム)」は、現在もプレハブ工法を採用しています。
よくハウスメーカーは会社の規模が大きいところなんて言われますが、この「工業化(商品化)」されているかという視点で見ると、ハウスメーカーとホームビルダーの線引きは出来そうです。
そう考えると冒頭の一条工務店は「工務店」と名前につくものの、フィリピンに自社工場も持っているくらいの会社ですからハウスメーカーと考えるのが正しいでしょう。
しかし、ハウスメーカーをもう少し踏み込んで考えると、忘れてはいけないのが「住宅フランチャイズ」の存在です。
住宅フランチャイズとは?注意すべきポイントについて
住宅フランチャイズを代表する会社は「アイフルホームテクノロジー」や「ユニバーサルホーム」です。
住宅フランチャイズは、
- 「本部」…建築・建材・ノウハウなどを提供
- 「加盟店」…ノウハウなどを提供して貰う代わりにロイヤリティーを支払う
という形態で、普通にコンビニなどをイメージして貰うと分かりやすいと思います。
FC店でよく言われるのが、実際に家を建てるのやアフターメンテナンスなどは加盟店が行うため「施工会社によって対応の当たり外れは大きい」ということ。
全国展開しているハウスメーカーのように社員教育が一環されているわけではないので、その点の見極めは重要になってきそうです。
住宅フランチャイズの場合は、本部の評判だけで判断するのは禁物かも知れませんね。
住宅フランチャイズのように製造と販売が分かれている体系で、もう1つ「ディーラー制度」があります。
これはトヨタホームなどが行っている販売形態ですが「都道府県でエリアを分けて販売を委託する」という自動車と同様の方法です。
上記の住宅フランチャイズほどではありませんが、販売会社(ディーラー)によって対応が異なるので「WEBなどでアフターサポートや販売の対応などを情報収集する」場合は注意したいところ。
単純にハウスメーカーと言っても「販売形態まで調べていく」と、結構たくさんあるんです。
おわりに
今回は「ハウスメーカーについて」お伝えしてきました。
内容をおさらいすると、まずハウスメーカーとホームビルダーについては
- ハウスメーカー…住宅を工業製品として商品化している会社
- ホームビルダー…工務店などの住宅建築会社
というように分けることができました。
しかし、さらにハウスメーカーを詳しく見ていくと「販売スタイル」には大きく違いがあり、
- 自社で一貫して行う
- ディーラー制で販売を委託している
- 住宅フランチャイズという加盟店方式をとっている
という違いも見られます。
せっかく家を建てるなら「購入の対応やアフターメンテナンスまで考える」と、この点もしっかり抑えておきたいポイントということでご紹介してきました。
分かっているようで意外と知らないことも多かったと思いますので、これから家を建てる方の参考になれば幸いです。
以上「ハウスメーカーとは何か?ホームビルダーとの違いも合わせて解説!」でした。
【 最後にPRです 】
個人でも掲載可能!空き家マッチングサイト
ここ数年「空き家問題」が取り沙汰され、管理の行き届いていない空き家については固定資産税が6倍になるという話も聞きます。
しかし、築年数の経過した空き家や地方にある空き地などは不動産屋も積極的に取り扱ってくれないので「仕方なく放置している」という方もみえると思います。
そんな空き家で頭を悩ましている方にお勧めなのが「空き家コネクト」です。
空き家コネクトは個人・法人問わず「空き家・空き店舗・空き地・山林など」の不動産情報を無料で掲載できるマッチングサービスになります。
「こんなボロボロの空き家は誰もいらない」と諦める前に無料掲載してみましょう!(イエエエイ!を見たと伝えて貰うとトップページにピックアップ物件として紹介して貰えますよ)
おすすめの記事 と スポンサーリンク