タクトホームは「飯田ホールディングスグループ」の一社で創業は1984年になります。
元々ローコストで高品質な住宅を提供する会社で、飯田ホールディングスグループの中でも品質の良い家を建てる印象があります。
参照元:タクトホーム
また、タクトホームは従来の木造軸組工法ではなく「I.D.S工法」という、筋交いではなく耐力パネルで強度を上げて地震に強い家に仕上げています。
とはいえ、まだまだ日本の住宅イメージは「建売は悪い」というものが根強いです。
そこで今回はタクトホームで実際に家を購入された方にお話を聞いてきました。
タクトホームの評判を実際に住んでいる人に聞いてみた!
私の会社の近くにもタクトホームの営業所がありますが、今回はWEBで実際にタクトホームの家を購入して、現在も住んでいらっしゃる人達にアンケートを依頼しました。
これからタクトホームで購入を検討されている方は参考にして下さい。
タクトホームのマイセレクトで家を建てました!
タクトホームの「マイセレクト」で建てました。
間取りは基本的に自由に出来て、設備はある中から選んでいく感じです。
お金を出せばグレードを変更することも出来ますが、我が家はそこまではしませんでした。
基本プランも選べるので注文住宅ほど打ち合わせに時間を取られずに、そこそこ自由に家を造れるのは魅力的だと思います。
タクトーホームで購入して困ったことやトラブルはとくにありません。
営業の方も親切でしたし、建築現場も見に行きましたが、ネットに書かれているようなゴミが散乱しているということもありませんでした。
家の購入に辺り飯田グループのことも調べましたが、その中でもタクトホームは良いと思います。
他の飯田ホールディングスグループの会社でも、建築前であれば内装を多少選ぶことは可能です。
しかし、タクトホームのように間取りを選ぶまでは難しいことが多いので、これはタクトホームならではのメリットと言えるでしょう。
SI住宅が気に入りました!
令和に入ってタクトホームの家を購入しました。
我が家は小学生の子供がいて学区は変えたくないことがマイホーム購入の一番の条件で、そこにタクトホームの建売が販売されました。
完成前に購入したので同じモデルの家を見に行きましたが、デザインや内装もシンプルなものです。
「大きな感動もないですが、とくに悪い点も見当たらない」という印象でした。
ただ、これは良いなと思ったのは「SI住宅(スケルトンインフィル住宅)」ということです。
参照元:タクトホーム
子供が成長して間取りを変更したくなった時に、リフォームがしやすいように設計されているので、この点はタクトホームを選ぶメリットだと思います。
あとは営業の人に「モデルチェンジしたばかりで階段も上り下りしやすいバリアフリー仕様」と説明されました。
結局は立地から選んでいますが、タクトホームの家に不満はとくにありません。
最近の賃貸では壁を抜いて3DKを2LDKに変えてしまうリフォームが流行っています。
しかし、戸建てとなると構造上「抜いてはいけない壁」もあるので、なかなか間取りの変更は難しいこともあります。
その点スケルトンインフィル住宅は、後々のリフォームを行う際のコストカットにもなるので注目されてきています。
アイダ設計やアーネストワンも検討しましたが…
私が希望するエリアでは建売が多く販売されていて、アイダ設計とアーネストワンの家もありました。
その中でタクトホームを選んだ理由は、一番しっかりしている家だと思ったからです。
その理由が「I.D.S工法」と呼ばれる木造軸組パネル工法で、耐震性の高い家を作ります。
耐力パネルは工場で生産され、現場で組み立てるので、職人の腕前に左右されない均一の品質が保たれるそうなので安心だと思いました。
とくに建売は建築中が見られないので「どうやって建てられたか分からない」のが不安になるところですが、タクトホームは「設計住宅性能評価」と「建設住宅性能評価」を取得しているのも安心できるポイントでした。
今まで住んでみて問題もないですし、とくにトラブルもありません。
タクトホームの家を選んで良かったと思っています。
全体的にローコストが売りの飯田ホールディングスグループですが、その中でもタクトホームは住宅性能にこだわりがあります。
そのため住宅性能表示も6項目で最高等級を取得しています。
築35年の賃貸から引っ越しました!
タクトーホームで建売を買いました。
ネットの評判を見ると悪い意見もありますが、築35年の3DK賃貸からの引っ越しなので大満足です。
家の広さも100㎡以上ありますし、快適に暮らしています。
また耐震性能も3ありますし、設備も無くて困っているようなこともありません。
最終一棟だったからか値引きにも応じてくれましたし、購入価格から考えてもタクトホームで購入して良かったです。
建売は完成した家を見て買えますし、そもそもデメリットがあれば買いません。
家にこだわりが無いので本当に十分だと感じています。
よくWEBで悪い口コミを見かけますが、個人的に年配の方が多いのかなと思います。
私のお客様だと「子育て世代」が飯田ホールディングスグループの家を買われますし、あまり一生に一度の買い物という意識で購入されていないように感じます。
「賃貸で家賃払い続けるくらいなら、近い金額で住宅ローンを払う方が良い」という方が多いので、実際に評判は悪くありません。
まとめ
今回は「タクトホームの評判について」まとめました。
さいごに個人的な感想ですが、私は飯田ホールディングスグループの中であれば「タクトホーム」は良いなと思っています。
ローコスト住宅ではありますが、低価格を追求するだけではなく「住宅性能も第三者機関を通した調査が入る」ので安心できます。
ちなみに住宅性能評価の取得項目も、同じ飯田ホールディングスグループの一建設と比べて1種目多いです。
-
一建設の評判が悪い理由は?本当のところを住んでいる人に聞いてみた
一建設(はじめけんせつ)と言えば、日本で一番家を建てている「飯田ホールディングスグループ」の会社になります。 その中でも圧倒的に価格が安いのが一建設の特徴で、令和2年現在では規格型注文住宅のリーブルセ ...
建売は立地が購入の動機になることが多いですが、希望するエリアにタクトホームがあったら一度検討してみては如何でしょうか?
以上「タクトホームの評判は悪いのか?実際の購入者から口コミ頂きました!」でした。
【 最後にPRです 】
個人でも掲載可能!空き家マッチングサイト
ここ数年「空き家問題」が取り沙汰され、管理の行き届いていない空き家については固定資産税が6倍になるという話も聞きます。
しかし、築年数の経過した空き家や地方にある空き地などは不動産屋も積極的に取り扱ってくれないので「仕方なく放置している」という方もみえると思います。
そんな空き家で頭を悩ましている方にお勧めなのが「空き家コネクト」です。
空き家コネクトは個人・法人問わず「空き家・空き店舗・空き地・山林など」の不動産情報を無料で掲載できるマッチングサービスになります。
「こんなボロボロの空き家は誰もいらない」と諦める前に無料掲載してみましょう!(イエエエイ!を見たと伝えて貰うとトップページにピックアップ物件として紹介して貰えますよ)
おすすめの記事 と スポンサーリンク