住まい

家賃を払い忘れた!どれくらい連絡しなかったらヤバいの?

私は普段店頭で賃貸物件を紹介しているのですが「私が紹介した入居者さんが初月から家賃の支払いを忘れている」と、大家さんから連絡が入りました。

その物件は管理が大家さんなので、私たち(物件を紹介した会社)が入居者さんに「家賃を支払ってください」とか言う立場ではないのですが、その大家さんが駅近くの良い物件を持っていて、退去が出るといち早く私に連絡をくれるのです。

そこはもうボランティアも仕方が無い(笑)

 

そして入居者さんに連絡すると「すいません!忘れてました!」と、すぐに振込みもして下さったのでホッと胸を撫で下ろしたわけですが…。

このような家賃の払い忘れは、ウチの会社が管理している物件でも毎月あります。

「振込を忘れる」ことや「口座残高が足りない」など理由はいろいろですが、家賃の払い忘れもあまり続くと部屋を追い出されることに繋がります。

賃貸で部屋を借りている方は強制退去にならないためにも、家賃を払い忘れたらどうするべきか知っておきましょう!

 

 

家賃の払い忘れは3か月がリミット!

通常、家賃が未納であれば大家さんや管理会社から連絡があります。

そこできちんと家賃を払えば大きな問題になることはありませんが、なかには数か月家賃を払わない方もみえます。

法律で「家賃は何か月以内に払わなければいけない」という明確な基準はありませんが、一般的には家賃の未払いは3か月がリミットと言われています。

理由は、3か月家賃の未払いが続くと大家さん(賃借人)は裁判を起こすことが出来るからです。

とはいえ、突然3か月後に突然裁判ということも無いので、まずは流れをみていきましょう。

 

家賃の払い忘れから1か月

家賃が入金されていなかったら翌月には連絡が入ります。

「家賃を払い忘れても、すぐに払えば何も問題ないよね?」とは、残念ですが言い切れません。

それは「保証会社から連絡が入った」場合です。

 

保証会社とは、入居者の家賃未払いが続いた場合に大家さんに代位弁済する会社です。

昔は家族が連帯保証人になって入居者が滞納すると代わりに家賃を支払っていましたが、保証会社は連帯保証人の代わりの会社ということですね。

この保証会社は個人信用情報機関の照会を行うので、場合によっては「家賃の未払いがあった」という記録が残ってしまいます。

こういう情報が残ると、例えば住宅ローンでお金を借りたい時などにも影響が出てきます。

 

家賃の払い忘れから2か月経過

家賃支払いの催促があり、その後も払われなければ大家さんも「裁判に向けての準備」を行います。

その第1段階が「内容証明郵便」を通じての賃貸契約の解除通知です。

内容証明郵便とは「誰が、いつ、誰に、どのような内容の文書を送ったのか」を証明する郵便です。

これを行うことで、大家さんや管理会社は「督促状を出した」という証明が裁判で出来るわけです。

つまり、内容証明郵便を送られるということは「もう裁判に向けての準備を始めているからね」というサインなのです。

 

家賃の払い忘れから3か月経過

裁判をやる気の大家さんや管理会社は「3か月」で申し立てを行います。

なぜ3か月かというと「最高裁の判例」で契約解除が認められたことがあるからです。

一般的には、

  • 内容証明郵便…2~3か月
  • 裁判申立て…3~6か月

というケースが多いです。

しかし、悠長に考えるよりは最悪のケースを考えて3か月以内に手を打つようにしたいですね。

 


 

家賃の払い忘れから「3か月がリミット」ということですが、契約書には「2か月家賃が支払われなければ退去してもらいます」というような記載も多いです。

ただ、裁判所は2か月で強制退去を認めるかというと判例が無い(判例で3か月)ので退去にはならないかもしれませんが、どちらにしても家賃の払い忘れには気を付けてくださいね。

 

 

家賃の払い忘れに気が付いたらやっておくべきこと!

家賃の払い忘れに気が付いたら「兎にも角にもすぐに連絡です。

すぐに連絡して支払うことを伝えれば、まず大きな問題にはなりません。

冒頭の私が対応した入居者さんも「すぐに払う」とおっしゃって下さったので、大家さんも問題なく了解して下さいました。

 

家賃の支払いが間に合わないなら!

また家賃の支払いが難しいのであれば「払える予定日をきちんと伝える」ことが大事です。

ただ入居時の契約で「保証会社」と契約がある場合は、どんなに忙しくても家賃の支払い日前に連絡しましょう!

 

保証会社は、大家さんからすると入居者が家賃を滞納した際に代わりに家賃を支払ってくれるのですが、そのためには家賃の滞納連絡を保証会社に連絡しなければいけません。

大家さんからすれば、家賃の滞納連絡を保証会社にして未納分を立て替えてもらった方が楽です。(取立しなくても良いわけですから)

でも大家さんによっては事前連絡しておけば「まあ今回は大目に見ておきましょう」となるかもしれません。

 

先述しましたが、保証会社から連絡が来るということは「信用情報に家賃未納という記録が載る」可能性があります。

そのため、家賃の支払いが遅れることがわかった時点で「すぐに連絡」は鉄則です!

家賃の支払いが遅れる!その時に大家さんに伝えることはたった1つ

 

家賃の払い忘れを防ぐために利用したいサービス!

家賃の払い忘れで多いのは、やはり「振込み」です。

私も家賃が振込の物件に住んだことがありますが、実際面倒です。

期日が月末であれば月末までに振り込めばよいのですが、つい「明日でもいいや」と先延ばしてしまいます。

そこで家賃の払い忘れを防ぐために「自動送金サービス」を利用しましょう。

 

住信SBIネット銀行の「定額自動振込サービス」

自動送金サービスは、どの銀行でもありますが他行への振込みの場合は「手数料が掛かる」のが一般的です。

しかし「住信SBIネット銀行」は、ネット口座を開設すると毎月3回まで振込手数料が無料になります。

これで家賃の払い忘れもグッと減りますから、ぜひ活用してください。

 

楽天銀行の「毎月おまかせ振込予約」

楽天銀行では「決まった期日に振込予約が出来る」機能があります。

登録件数は99件まで可能で、通常は手数料が必要ですが「ハッピープログラム」の条件をクリアーしていると最大で毎月7回まで振込手数料が無料になります。

毎月1回の手数料無料であれば口座残高を10万円以上にしておけば問題ありません。

家賃の支払いのために10万円は入金しておけば安心ですね。

 

 

おわりに

いかがでしたか?

家賃の支払いを忘れると「最悪3か月で強制退去」の命令が裁判所から出ます。

それまでにも色々なことがあり精神的にもかなり消耗すると思いますので、出来る限り家賃の支払いを忘れるようなことは避けたいですね。

また大きな問題にならないようにするためにも、

  • 家賃が遅れることがわかった時点ですぐに連絡する
  • 家賃を期日までに支払えないなら「いつまでに払えるか?」予定を伝える
  • 必ず連絡すること!(電話を無視したり逃げると裁判の準備が始まる)

とにかく真摯に対応するように心がけましょう。

 

管理会社は、家賃未払いの人には初めから「ガツン!」と言うのがセオリーになっています。

それでも上記のように対応がきちんとしている入居者さんであれば、鬼ではないので相談には乗ってくれます。

まあ一番いいのは「忘れない」ことなので、自動送金サービスなどを利用するのが賢いと思います。

以上「家賃を払い忘れた!どれくらい連絡しなかったらヤバいの?」でした。

 



【 最後にPRです 】

部屋探しは「キャッシュバック」が新常識!?

賃貸で部屋探しをするなら「suumo」や「ホームズ」のポータルサイトをが物件数も豊富で便利です。

しかし、今もっとも熱いのは部屋を借りると祝い金が貰える「キャッシュバック賃貸」です!

サービスが開始された当初は少なかった物件数も「現在は十分過ぎるほど豊富」となりました。

もちろん「礼金敷金0円・ペット相談可・新築築浅・デザイナーズ物件など」の絞り込み検索も充実しており、これで祝い金が貰えるのですから利用しないなんて逆に損ですよね!




おすすめの記事 と スポンサーリンク

-住まい

© 2024 イエエエイ!!!