住まい

アエラホームの評判は悪い?実際に住んでいる方に話を聞いてみた!

今回は「アエラホーム」で実際に家を建てた方たちの評判をお届けしたい思います。

アエラホームと言えば、タマホームなどのローコスト住宅の一角を担うハウスメーカーです。

アエラホームの特徴としては、

  • 坪単価は50万円ほど
  • 「アルミ箔で覆う外張断熱」と「柱の内側は吹付け断熱」のW断熱

などが言えます。

 

ネットの口コミを見ていると、家自体の評判は良さそうですが「営業手法が悪い?」という意見も見かけます。

家づくりでは「営業マンの対応次第で後悔に繋がるケースも少なくない」ので、その点も一体どうなのか気になるところですね。

というわけで、今回はアエラホームで実際に家を建てた皆さんから感想を頂きました!

 

 

アエラホームの評判!実際に家を建てた方に聞いてみた!

アエラホームはローコスト住宅のハウスメーカーなので、やはりタマホームと比べる方が多いです。

というか、今回感想を頂いた皆さんタマホームと比較検討されていました。

では、タマホームと比べてアエラホームを選ぶ決め手となったのは何なのか?

まずはOさん(仮名)のお話から伺っていきましょう!

 

思ったより安く購入できて安心しました!

できる限りコストをかけない家を建てたいと考えていたので、ローコストで家を建てられるアエラホームとタマホームで比較しました。

私はアエラホームもタマホームもどちらでもよいと感じたのですが、夫がアエラホームの「クラージュ」という商品を気に入ったようなので夫の意見を尊重してアエラホームに決めました。

地域柄、冬の寒さが悩みの種だったのでとにかく暖かい家を希望していました。

その点を考えるとアエラホームのクラージュは「高性能断熱材」を利用しているので良かったと思っています。

 

 

また、38坪の2階建ての家(4LDK)を見積もりに出したところ、本体価格がおよそ1800万円ほどで「思ったより安く購入できて安心した」のを覚えています。

実際に住んでみても冬場は本当に暖かいですし、夏場は暑いのかと思ったらむしろ程よい涼しさがあります。

おかげで冷暖房機器の費用を節約できて助かっていますし、とくに悪いと感じている部分もなく快適に過ごせています。

 


 

不動
他ハウスメーカーよりも「お得感」が強いか!?

坪単価はなんだかんだで50万円程度ということが多く、価格面では大手ハウスメーカーに比べれば安いですが、タマホームなどと比べると大きな差はありません。

ですが、アエラホームは他社ローコスト住宅メーカーと比べれば「省エネ重視」なのが分かりやすく、そのため安さを求めて来たけど「思ったよりお値打ちかも」という印象が受けそうです。

 

アエラホームを一言で伝えると、とにかく暖かい!

アエラホームにお願いして家を建てた我が家ですが、一言で伝えると「とにかく暖かい!」です。

担当者が一番のこだわりとお勧めしてきた高性能断熱材のおかげで、冬はお財布にも身体にも優しく過ごせそうな予感です。

最期まで悩んだのはタマホームでしたが、やはり一生に一度の高額な買い物となります。

冷暖房の無駄を無くしつつ、長く快適に生活することを考えて断熱シートを検討すると、見積もりがどんどん跳ね上がってしまいました。(ここでタマホームは消えました)

 

我が家はクラージュ(坪単価は50万程度)という商品で外張り断熱・吹付断熱もしっかり備えてもらったので、快適な生活をしながらのエコには大満足です。

これまでアパートで手狭だったのですが、今回2階建ての40坪(延床面積)に子供部屋もしっかり確保できたので、子どもたちも大喜びです。

将来的に祖父母も呼べるように、温かみのある木をベースに和テイストも取り入れました。

担当の方がしっかり要望を聞いてくださり、予算の中でクォリティの高い家の提案をしてくださったことに感謝しています。

 


 

おやつ
安さの追求から高気密・高断熱・高遮熱の長期優良住宅に!

アエラホームは当初は低価格路線で販売してましたが、今は長期優良住宅を取得できるクラージュをはじめ品質重視になっています。

ただ注意したいのは「性能表示の取得には別途申請費用がかかる」という点です。

逆に言うと「申請しないと取得基準をクリアーしているか分からない」ですし、また取得したメリットが受けられません。(保険の割引など)

この点については、費用が掛かっても申請しておく方が安心だと思います。

 

 

担当してくれた営業や設計の方はとても誠実な人でした!

大和ハウス工業やパナソニックにタマホームなど、様々なハウスメーカーを比較して最終的にアエラホームに頼みました。

私が建てた家は、坪単価50万円で建坪28坪です。

アエラホームを選んだ決め手は、コストパフォーマンスの良さが第一の理由でした。

それに他のハウスメーカーではやっていない120センチの太さの柱や、クラージュの外断熱はとても魅力があり、自分が住む家にピッタリだと思いました。

 

担当してくれた営業や設計の方はとても誠実な人で、色々な相談にも乗って頂きました。

最も重要視していた書斎も造れて、自分が満足できる家の設計ができた時には一緒に喜んでくれました。

現場には何回も足を運んで実際に作っているところを拝見しましたが、腕の良い職人さんたちが建ててくれていて安心して任せられました。

 


 

不動
アエラホームの営業マンの評判はどうなのか?

今回頂いた感想の中に「噂の申込金」について書かれている方はいませんでした。(アエラホームは申込金5万円を支払って初めて見積もりや図面作成をしてくれるそうです)

申込金については他のハウスメーカーでも敷地調査などを行う前には支払うことが多いですが、見積もりや図面作成段階では少ないと思います。

また、アエラホームで家を建てない場合は返金されるそうです。(賃貸みたいです)

ただ、何も知らずに展示場に行って「申込金5万円頂きます」だと、正直ビックリするかもしれません。

この点は私もアエラホームに知り合いもいないので、現在はどうなのか分かりませんが念のため補足しておきます。

 

空調システムと外張り断熱が選ぶ決め手となりました!

木造建築の家をできる限り安い価格で建てたいと思い、コスト面で定評のあるタマホームなどと比較検討した結果、アエラホームを選びました。

一定品質の素材を使いながらも低価格で提供できるメーカーでありつつ、空調システムと外張り断熱に力を入れていることが選ぶ決め手となりました。

今回建てた一戸建ては外張W断熱工法を採用し、気密性の高いクラージュシリーズを選び、2階建ての55坪としました。

基本的な性能を高めるため、気密測定と断熱性能の計算を個別に行っている点が特徴で、夏は涼しく冬は暖かい家づくりの基準ともなっています。

 

家を建てた後のフォローについても、専門の部署の担当者と、各地域の責任者が一体となって対応を行う機動性が充実しています。

今回建てた一戸建ての坪単価は、1坪あたり50万円と他のメーカーと比較して安価な部類に入ります。

夏の暑さでも涼しさを保ち冬は温かみがあるなど、住心地が良く一定品質の木造一戸建てを手に入れられて満足しています。

 


 

不動
価格表示が明確だから追加費用が発生しにくい!

最期にアエラホームの特徴を全てまとめてくれたかのような感想でした。

アエラホームで家を建てる方は、ローコスト住宅のハウスメーカーを比較する中で「高断熱」という特徴に惹かれて決めているようですね。

今ではローコスト系のハウスメーカーも数多くあるので「安さ以外の特徴が無いと選ばれにくい」のかもしれません。

 

 

おわりに

今回は「アエラホームの評判について」お伝えしてきました。

ネットの評判を見ても家ついては基本的に良い内容が多かったですが、今回感想を送っていただいた皆さんも十分満足されているようでした。

ただ、個人的にホームページなどを見ていて気になったのは、以下の一文。

※ プランによっては一部取得できない項目もあります。また、性能表示の取得には別途申請費用がかかります。

 

他のハウスメーカーでも性能表示の取得申請には費用が掛かるのでしない方もみえるのですが、私のように捻くれた性格だと「自分の家が本当に基準をクリアー出来ているか分からないじゃないか(えなり風)」と思ってしまいます。

それに、長期優良住宅・住宅性能表示制度を取得すれば「税金や保険でメリット」もあります。

総合的にはローコスト住宅を検討するなら考えたいハウスメーカーだと思うので、他と含めて比較してみて下さいね。

以上「アエラホームの評判は悪い?実際に住んでいる方に話を聞いてみた!」でした。

 


【 最後にPRです 】

個人でも掲載可能!空き家マッチングサイト

ここ数年「空き家問題」が取り沙汰され、管理の行き届いていない空き家については固定資産税が6倍になるという話も聞きます。

しかし、築年数の経過した空き家や地方にある空き地などは不動産屋も積極的に取り扱ってくれないので「仕方なく放置している」という方もみえると思います。

そんな空き家で頭を悩ましている方にお勧めなのが「空き家コネクト」です。

空き家コネクトは個人・法人問わず「空き家・空き店舗・空き地・山林など」の不動産情報を無料で掲載できるマッチングサービスになります。

「こんなボロボロの空き家は誰もいらない」と諦める前に無料掲載してみましょう!(イエエエイ!を見たと伝えて貰うとトップページにピックアップ物件として紹介して貰えますよ)




おすすめの記事 と スポンサーリンク

-住まい

© 2024 イエエエイ!!!