住まい

賃貸の審査期間は何日が普通?早く結果を知るためにはコツがあるよ!

「賃貸の審査が1週間も経つのに連絡が来ない!」

そんな話をネットで見かけますが、最近は審査回答も早くなってきており「即日から3営業日くらい」で得られるのが一般的です。

これは「家賃債務保証会社」を利用する賃貸物件が増えており、審査の回答がスムーズに行なわれるようになってきたからです。

では、もう審査で1週間以上かかることは無いのかというとそうでもありません。

今でも審査の期間が長くなるケースはありますから、今回は審査が遅くなる密かな理由や遅れた時の対策はどうすれば良いのか?

また、賃貸の審査期間を少しでも短くしたい方のためにコツをお伝えしていきます。

 

 

賃貸の審査期間が遅い時ってどうなってるの?

いくつか賃貸の審査が遅い時は理由がありますが、私の経験では以下の2つが比較的に多いです。

  • 審査を忘れられている
  • 貸主と連絡がつかない

それぞれの状況をみていきましょう。

 

審査を忘れられている

仲介業者は1月から3月まで「怒濤の繁忙期」に突入するので、この時期は審査の依頼を出すのを忘れてしまうことが多々あります。

また、これは家賃債務保証会社の担当者も同様です。

とくに家賃保証会社での審査は、

  • 申し込み1番手の回答が出てから2番手の審査が始まる
  • 書類不備や緊急連絡先の方と連絡が取れない

など「間が空くとうっかりしやすい」と友人の担当者が言っていました。

 

3営業日が経っても連絡がない場合は自分から連絡を!

賃貸の審査に関わる業者の定休日は

  • 仲介業者の定休日…水曜日
  • 管理会社・家賃債務保証会社の定休日…日曜日・祝日

が多いので、申込日が土曜日だと「3営業日は木曜日」と考えることになります。

 

不動
実際に審査で1週間以上かかることはありますが、もしかしたら忘れられている可能性もあるので「3営業日経っても回答がない場合は連絡する」ことをお勧めします。

連絡をすれば急いで審査してくれますし、近日中に審査結果の連絡が入ると思います。

ただ、もし審査が遅れている理由が以下なのであれば少し注意が必要です。

 

貸主と連絡がつかない

賃貸の審査でもっとも遅くなるのは「貸主と連絡がつかない」ケースです。

とくに個人の家主の場合に、

  • 旅行中で連絡が取れない
  • 海外に住んでいるオーナーでやりとりがメール(しかも返信が遅い)

などで、審査に2週間以上も掛かったことがあります。

おやつ
さすがに法人の管理物件だとありませんが、個人オーナーだと稀にあるので入居日が決まっている人は気を付けた方がいいかもです。

 

あまりにも審査が遅い時はキャンセル出来る?

ちなみに、審査が遅くて予定している入居日に間に合わないので「キャンセルして他の物件を探す」ことは可能なのでしょうか?

これは申込者に落ち度はありませんから当然キャンセルは可能で、またキャンセルに対する罰則もありません。

申込みの時に預けた「申込み金」も全額返金されます。

 

入居審査は落ちても連絡があります!

ちなみに賃貸の審査が遅い理由に「審査に通るか微妙だから」いうことはありません。

ですから、審査が遅いから落ちるのではという心配は無用です。

また、賃貸の審査はOKでもNGでも必ず連絡が入りますから、遅いと思っても自己判断して他の物件を申し込むようなことはやめましょう。

遅いと思ったら、まずは申し込みを行なった仲介業者に連絡を入れて「まだ審査結果が出ないのか?あと何日ぐらい掛かりそうなのか?」などを確認します。

それでも返答が曖昧だったり心配なのであれば、きちんとキャンセルをしてから他を探しましょう。

賃貸では「審査がOKだったら契約する」という前提で貸主は募集をストップさせますので、同時に2つ以上を申し込むような行為はマナー違反です。

もしも貸主が共通だったりすると審査に落とされる理由にもなりかねません。

 

 

賃貸の審査期間を短くするコツ!

記事も後半ですが、ここでは賃貸の審査期間を短くするためのコツをお伝えします。

まず、賃貸の審査は「申込書」を記入することから始まります。

記入する内容は「氏名・住所・電話番号・勤務先・勤務先住所・勤続年数・年収など」です。

この辺りは自分のことなので問題ありませんが、その他に

  • 緊急連絡先(電話番号のみ)
  • 連帯保証人(氏名・住所・電話番号・勤務先・年収など)

のどちらかを記入することがあり、また申し込みから審査の段階では「本人確認の連絡が入る」ことがあります。

 

不動
ここで注意しないといけないのは、一度確認を取らないと分からないと記入欄が満たされていない状態で申し込みをしても「じつは物件を抑えて貰えない可能性が大」ということです。

仮に未記入の情報を埋めるのに2,3日掛かってしまって、その間に他の方が申し込みを済ませて審査OKだったら物件はその人が借りることになります。

そのため、入居審査をスムーズに済ませるためには「緊急連絡先や連帯保証人の予定者となる方(一般的には親御さん等)」に必要事項を聞いておいたり、本人確認の連絡が入ることを伝えておくようにしょう。

 

ちなみに入居審査では何が行なわれているの?

賃貸の審査は「貸主」と必要に応じて「家賃債務保証会社」で行なわれます。

入居審査では、氏名や住所に勤務先から

  • 毎月の家賃が支払えそうか?
  • 入居後にトラブルを起こさないか?

などをざっくり判断します。

もちろん、その後に申し込み内容の事実確認に必要書類の提出を求められますから、嘘の記入はダメです。

 

また、家賃債務保証会社の場合は信用情報のチェックも受けますが、詳しい入居審査の内容が気になる方は以下の記事をご覧下さい。

入居審査に落ちる割合は10人に1人!審査に落ちる人の共通点とは?

「賃貸の入居審査で落ちる割合はどれくらいなの?」 これから申込書を書くというタイミングで上の質問をされることが多いですが、いつも私は「目安としては10人に1人くらいですね」と答えています。(実際に店頭 ...

続きを見る

 

 

まとめ

冒頭でもお伝えしましたが、最近は家賃債務保証会社の審査が通ったら貸主もそのままOKということが多くなり「賃貸の審査期間は短かく」なってきています。

その点を踏まえつつ、今回の内容をおさらいすると

  • 賃貸の審査期間は「即日から3営業日」が一般的
  • 一週間掛かることもありますが、忘れられている可能性もある
  • 3営業日で連絡がない場合は、自分から確認してみる
  • 審査をスムーズにするコツは、事前に緊急連絡先等の予定者の方に話をつけておく

というようなことがポイントです。

個人的には審査を忘れられて物件を借りることが出来ないというケースが「密かな注意点」だと考えています。

急かしたら申し訳ないと確認できない人も「一回くらいはアリ」なので気にすることはありませんよ!

 



【 最後にPRです 】

部屋探しは「キャッシュバック」が新常識!?

賃貸で部屋探しをするなら「suumo」や「ホームズ」のポータルサイトをが物件数も豊富で便利です。

しかし、今もっとも熱いのは部屋を借りると祝い金が貰える「キャッシュバック賃貸」です!

サービスが開始された当初は少なかった物件数も「現在は十分過ぎるほど豊富」となりました。

もちろん「礼金敷金0円・ペット相談可・新築築浅・デザイナーズ物件など」の絞り込み検索も充実しており、これで祝い金が貰えるのですから利用しないなんて逆に損ですよね!




おすすめの記事 と スポンサーリンク

-住まい

© 2024 イエエエイ!!!