暮らし

グリーンダカラは体に悪い?まったくそんなことはありません!

サントリーから発売されている清涼飲料水の『グリーンダカラ』

グリーンダカラちゃんという可愛い女の子が印象的なテレビCMで一躍人気になりましたよね。

おやつ
そんなグリーンダカラですが、先日ふとパッケージを見ると「やさしい水分補給」と書かれていて、またビタミンやミネラルも補給できるとのこと。

 

「じゃあ、水代わりに飲んでい良いのかな?」と軽い気持ちで検索してみると、まさかのグリーンダカラは体に悪いという情報を見かけました。

では、なぜグリーンダカラが体に悪いと言われるのか?

その理由についてお伝えしていきましょう。

 

 

グリーンダカラが体に悪いと言われる理由とは?

はじめに結論からお伝えすると、グリーンダカラは飲み過ぎると体に悪いようです。

ただ、これはグリーンダカラだからではなく「スポーツドリンク全般」に言えます。

そのため栄養がありそうだし「水代わりに普段からガバガバ飲む」というのはやめておいた方が良さそうです。

 

グリーンダカラは糖質が高い!?

グリーンダカラの栄養成分を見ると100mlあたり

  • エネルギー…18kcal
  • たんぱく質…0g
  • 脂質…0g
  • 炭水化物…4.4g
  • 食塩相当量…0.10g
  • カリウム…1~10g
  • カルシウム…0.1~1.0mg
  • マグネシウム…0.1~1.0mg
  • ナイアシン…1mg
  • ビタミンB6…0.1~0.5g
  • アミノ酸…1~10mg
  • クエン酸…50mg

になっています。

栄養成分を見ると糖質の記載はありませんが、糖質は炭水化物から食物繊維を引くことで計算できるので、グリーンダカラの場合は100gあたり

炭水化物(4.4g)-食物繊維(0g)=糖質(4.4g)

と考えられます。

ひな
つまり、グリーンダカラはペットボトル600mlを飲みきると糖質26.4gを摂取したことになるわけですね。

 

大人が1日に摂取すべき糖質量は?

では、このグリーンダカラの糖質26.4gは多いのでしょうか?

ちなみに、1日の糖質摂取量は次の計算式で算出出来ます。

  • 標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
  • 活動量(kcal)=標準体重(kg)×身体活動量(※)
  • 糖質摂取量(g)=活動量(kcal)×0.6÷4

※身体活動量は、

  • 25~30…生活の大半が座っている
  • 30~35…通勤や買い物などを含め軽い運動をする
  • 35~…活発な運動をする

から当てはめて下さい。

おやつ
では、参考に私で計算してみると…
  • 身長1.55m×身長1.55m×22=52.855kg(四捨五入して52.9kgが標準体重)
  • 52.9kg×30=1,587kcal(活動量)
  • 1,587kcal×0.6÷4=238.05g(1日の糖質摂取量)

になります。

1日の糖質摂取量から考えるとグリーンダカラの糖質26.4gは決して多いように感じませんが、お茶碗一杯のご飯を食べれば糖質は約50gです。

3食しっかり食べる大人で平均的に300gくらいは糖質を取っているので、水の代わりにグリーンダカラをたくさん飲めば糖質オーバーなのは間違いありません。

 

糖質を摂り過ぎるとどうなる?

糖質を摂り過ぎると、肥満や血糖値に影響が出ます。

パッと思いつくのは糖尿病ではないでしょうか?

また、糖質の過剰摂取で交感神経が興奮状態になり「頭痛・下痢・耳鳴り・睡眠障害・食欲不振」などの症状を引き起こすことがあります。

 

 

グリーンダカラは他の清涼飲料水よりも糖質が高いの?

では、グリーンダカラも飲み過ぎれば体に悪いことは分かりましたが、他の清涼飲料水と比べてどうなのでしょうか?

同じスポーツドリンクや炭酸飲料なども含めて一覧で比較してみました。

 

清涼飲料水に含まれる糖質一覧

飲料水 糖質(100gあたり) ペットボトル1本(500ml)に換算
アクエリアス 4.7g 23.5g
ポカリスエット 6.2g 31.0g
いろはす 4.6g 23.0g
コカ・コーラ 11.3g 56.5g
三ツ矢サイダー 11.0g 55.0g
ドデカミン 4.7g 23.5g
ウーロン茶(サントリー) 0g 0g

こうやって見ると、グリーンダカラが糖質多めということはなく、スポーツドリンク全般から見ても平均的ということが分かります。

むしろコカ・コーラや三ツ矢サイダーは倍以上の糖質があるので、こちらこそ飲み過ぎには注意したいですね。

 

あすか
また、同じ炭酸飲料のドデカミンがグリーンダカラと同じくらいの糖質なのは発見でした。
ドデカミンは体に悪い?むしろ体に良い飲み物かもしれません!

ドデカミンは12種類の元気成分が配合されているとパッケージにも記載されています。 しかし、それが体に良いのか悪いのか判断は難しいところです。 ひな個人的には色々なものが混ざっていると、元気は出ても体に ...

続きを見る

 

なぜスポーツドリンク全般の糖質は同じくらいなのか?

グリーンダカラをはじめ、アクエリアスやポカリスエット等のスポーツドリンクは同じくらいの糖質でした。

じつは、これには理由があって体に効率よく水分補給させるために「浸透圧の調整」が行われているからです。

この浸透圧の調整を行うのに必要な糖の量があるので、水分補給を効率的に行えるスポーツドリンクの多くは同じくらいの糖質になるんですね。

 

グリーンダカラは塩分があるから体に悪い?

ネットの情報の中にはグリーンダカラは飲み過ぎると塩分過多になるから体に悪いというものも見かけました。

すでに飲み過ぎたら何でも体に悪いよなと思いつつ、こちらも一応調べてみました。

 

グリーンダカラの原材料

グリーンダカラの原材料は、公式サイトによると次のものが含まれます。

  • 果汁(ぶどう、レモン)
  • 果糖
  • 食塩
  • うんしゅうみかんエキス
  • ゆずピール
  • シークワーサーピール
  • ドライトマトエキス/香料
  • 酸化防止剤(ビタミンC)
  • ナイアシン
  • ビタミンB6

確かに食塩が入っています。

入っていますが、内容量は100gあたり0.1gなので「熱中症対策としては適切な塩分量」になるので塩分が多い飲み物というわけではありません。

おやつ
これは環境省の「熱中症環境保護マニュアル」にも記載されています。

 

 

グリーンダカラは飲むタイミングがある!?

スポーツドリンクには糖質や塩分によって

  • 「アイソトニック」…人間の体液とほぼ同じ浸透圧
  • 「ハイポトニック」…糖質や塩分が2.4%以下

に分かれます。

ちなみにグリーンダカラは「アイソトニック飲料」です。

 

運動前に飲むのが効果的!?

アイソトニック飲料は「水分・糖質・塩分を効率的に吸収できる」ように作られています。

飲むタイミングとしては、

  • 運動前
  • 運動後
  • 日常生活

で飲むのに適しています。

ただ、激しい運動中やその直後であれば「ハイポトニック」の方が水分の吸収は早いです。

不動
汗を大量にかくと体液が薄くなっているので、糖質や塩分濃度が低い方が運動中や運動直後には向いているんですね。

グリーンダカラは運動前や日常生活の水分補給に適しているとお伝えしましたが、だからといって飲み過ぎれば体に悪い影響も与えますので「適度に飲む」ようにしましょう。

 

おわりに

今回のテーマだったグリーンダカラは体に悪いのか?

その答えは「体に悪い飲み物ではない」と個人的には考えます。

それこそ糖質や塩分に関してもグリーンダカラよりも多い飲み物はたくさんあります。

あすか
ただ、普段あまり運動をしない人が水の代わりにガバガバ飲めば体には悪いでしょう。

 

また、ダイエット目的でスポーツなど体を動かしているのであれば、やはりグリーンダカラよりも「水」の方が効果はあると思います。

もし、ダイエットを気にされているなら、こちらの記事もご覧下さい。

水ダイエットのビフォーアフター!1ヶ月半で5kg減ってどうですか?

「最近、お腹周りがヤバいな。」 多くの方が同じように気にしていると思いますが、私は一大決心をして1ヶ月半「水ダイエット+ウォーキング」を続けてきました。 そして、その甲斐あってか見事に-5kgの減量に ...

続きを見る

以上「グリーンダカラは体に悪い?まったくそんなことはありません!」でした。

 

おすすめの記事 と スポンサーリンク

-暮らし

© 2024 イエエエイ!!!