サンヨーハウジング名古屋は1989年に設立した、じつに30年の歴史を誇る会社です。
名前に名古屋と入っていますが、AVANTIA(アバンティア)というブランドで「愛知・岐阜・三重・静岡・石川・大阪・兵庫」と幅広いエリアで販売活動しています。
参考元:AVANTIA
ちなみにAVANTIAという名前から高級路線で販売されているかと思いきや、最近「AVANTIA Sシリーズ」が980万円(税別)で販売されるようになりました。
また、グループ企業で「サンヨー不動産」もオープンしてリフォームにも力を入れています。
今回は、そんなサンヨーハウジング名古屋で実際に家を建てた方から頂いた評判をお届けしたいと思います。
サンヨーハウジング名古屋の評判!実際に家を建てた方に聞いてみた
最近のサンヨーハウジング名古屋は建売分譲にも力を入れている感じはしますが、今回感想を送って頂いた皆さんは注文住宅です。
はじめは外観とリーズナブルな価格が決め手になったOさん(仮名)からご紹介します。
シックで洗練された外観が何よりも気に入りました!
アイフルホームと最後まで悩んだ結果、サンヨーハウジング名古屋を選択することにしました。
選んだ理由は色々ありますが、決め手になったのは「価格が比較的リーズナブルだった」からです。
できる限り住宅ローンの総額を減らしたいと考えていた我が家にとっては好都合でした。
購入したのはサンヨーハウジング名古屋の人気シリーズである「アバンティア」で、シックで洗練された外観が何よりも気に入っています。
以前から私がこだわってきた、庭の植栽やカーポートなどの提案にもしっかりと耳を傾けてもらえれました。
限られた空間を広々と見せるために取り入れられた吹き抜けも家族に大好評で、晴れた日には太陽の恵を感じることができます。
坪数はトータル30坪で「坪単価は約43万円」です。
サンヨーハウジング名古屋ではアフターフォローも充実しており、キッチンやトイレなどの水回りのトラブルが発生した場合「10年以内であれば無料で」修理対応してくれます。
まだまだ住んで間もないですが安心感のレベルが違います。
ここ最近になって「Sシリーズ」が発売されましたが、地元名古屋のCMでも加山雄三さんを起用していますが伸びのある歌声に安さが感じられません。
「これからは低価格路線も攻めていくのかな?」という気はします。
続いて、サンヨーハウジング名古屋と言えば「分譲住宅」で販売することも多く、実際にそちらを購入したTさん(仮名)のお話を伺ってみましょう。
分譲区画販売だからこそ「立地」が決め手に!
サンヨーハウジング名古屋で建てた家は「分譲住宅地」でした。
この会社が区画販売していまして「とにかく駅に近いことが決め手」でしたので、家というよりも場所(立地)で決断しました。
家の間取りは4LDKの三階建て約90平米、土地は約80平米です。
ちなみに第二種中高層用地・建蔽率60%・容積率200%の土地で「坪単価77万ほど」でした。
商品名はアバンティアというものですが、基本はある程度出来ており主に部材など好みのものを選んでいく感じです。
駅に近いということで選びましたので、金額も含め比較したメーカーはありませんでした。
住んでみて良かったのは、デザインがシンプルで近代的なことと、リビングの奥にちょっとした畳があってごろ寝が出来る事です。
比較的土地の日当たりが良いこともあって、冬でも暖かいし、夏は窓を開ければかなり涼しくなり、1年を通じて快適に過ごせています。
値段も特に高いわけでも安いわけでもなく極めて平均的ですが、営業マンが色々とオプションを勧めてきた来たので安く納めたい私としては少しプレッシャーに感じました。
注文住宅を建てるのに、すでに土地を持っているのと、これから探すのでは全然大変さが違ってきます。
まず一軒家を建てるのに「ちょうど良い土地というのが出てこない」ですし、出てきても交通の便がイマイチな立地だったりすることが多いです。
そういった時に大きめの土地を分譲して販売すると、今回のTさんのように立地が良い場所で購入できます。
「家にこだわるか?場所にこだわるか?」ですが、最終的に価値が残るのは土地なので立地優先はアリだと思います。
地元で長年の実績があることが決め手でした!
新しく家を建て替える時にサンヨーハウジング名古屋さんを利用しました。
選ぶ決め手となったのは地元で有名な企業で、CMや口コミで話題になっていたからです。
積水ハウスやダイワハウスも視野に入っていましたが「地元で長年営業している」サンヨーハウジング名古屋を選ぶことにしました。
家の間取りは3LDKで坪単価は60万ほどで、2階建てで念願のダイニングキッチンだということもあって妻は大喜びしています。
ただ、間取りや窓の場所などは詳しく伝えたのですが、コンセントの位置や壁紙はお任せでお願いしました。
お任せした以上仕方が無いですが、コンセントの位置は住んでみて使いずらかったりすることもあります。
あと、壁紙も材質によって傷つきやすかったり剥がれやすいものがあります。
どちらも住む前は気にならなかったことですが、自分自身も材質などを勉強してもう少し細かく要望を言っても良かったかなと思いました。
私も地元が愛知県なのでサンヨーハウジング名古屋の名前は子供の頃から知っています。
同じサンヨーでもサンヨーホームズの方が規模は大きいのですが、やはり名古屋って入ると印象に残りますよね。
サンヨーホームズの評判は?実際に家を建てた人に感想を聞いてみた!
親切な担当者さんだったので購入を決めました!
私がサンヨーハウジング名古屋を選んだ一番の理由は「担当者さんの親切な対応」でした。
私にとって家を購入するのは簡単なことではありませんから、何度も何度も担当者に連絡しアドバイスをしてもらいました。
それでも私のことを少しも面倒な客として接することなく、いつも丁寧に親身に相談を聞いてくれた担当者は他にいません。
雨の日には傘を持っていない私に自分の傘を貸してくれたこともあり、些細なことかもしれませんが「このような気遣いが出来る人がいるハウスメーカーで家を建てよう」と決意したのです。
家の間取りは2LDKで土地単価は80万円ほど、絶対に外せない条件だったバルコニーが広い2階建ての家が建ちました。
自分にぴったりの家で、もちろん何も不自由なく生活することが出来ています。
これも話をしっかり聞いて要望を汲み取ってくれた担当者のおかげだと思っています。
もし、家づくりに悩んでいる方は担当者との相性にも注意する事をおすすめしたいです。
Wさん(仮名)は「担当者が親切な方だったから決めた」わけですが、私もこれは大事だなと思います。
家はもちろん車なども「せっかくの買い物が最低の気分」になります。
そして、そういう気分は意外とずっと残ってしまいます。
ですから、担当者との相性を大切にするのは同感です。
おわりに
今回は、サンヨーハウジング名古屋の評判をご紹介してきました。
やはりサンヨーハウジング名古屋と言えば「AVANTIA(アバンティア)」ですが、シックで高級感のあるデザインが印象的です。
また、最近では「建売分譲」でもサンヨーハウジング名古屋の名前をよく見かけます。
そういった分譲情報はホームページから会員登録をすると詳細が分かるようです。
興味のある方は是非登録してみてください。
以上「サンヨーハウジング名古屋の評判!実際に家を建て方の口コミをご紹介」でした。
【 最後にPRです 】
個人でも掲載可能!空き家マッチングサイト
ここ数年「空き家問題」が取り沙汰され、管理の行き届いていない空き家については固定資産税が6倍になるという話も聞きます。
しかし、築年数の経過した空き家や地方にある空き地などは不動産屋も積極的に取り扱ってくれないので「仕方なく放置している」という方もみえると思います。
そんな空き家で頭を悩ましている方にお勧めなのが「空き家コネクト」です。
空き家コネクトは個人・法人問わず「空き家・空き店舗・空き地・山林など」の不動産情報を無料で掲載できるマッチングサービスになります。
「こんなボロボロの空き家は誰もいらない」と諦める前に無料掲載してみましょう!(イエエエイ!を見たと伝えて貰うとトップページにピックアップ物件として紹介して貰えますよ)
おすすめの記事 と スポンサーリンク