釣り

カレイ釣りの時期はいつ?釣れる時間帯も合わせて紹介します!

カレイと言えば食卓でお馴染みの白身の魚です。

体が平たく特徴的ですが、大物がヒットした時はドッシリとした重量感のある釣りが楽しめます。

おやつ
カレイが釣れたらムニエルにして頂くのが定番です!

そんなカレイは投げ仕掛けでじっくり待てば、初心者の方でも比較的に簡単に釣ることが出来る魚です。

とはいえ、カレイを釣るためには時期と時間は外せません。

まずはカレイの釣れる時期から詳しくお伝えしていきます!

 

カレイ釣りの時期!産卵期の前後でチャンスは2度ある

カレイは産卵前と産卵後で1年に2回シーズンがあります。

時期を外すと釣るのはかなり難しいので、カレイをメインに釣りに行くなら必ず時期は抑えておきましょう。

 

3月~5月の春!カレイ釣りの1回目のトップシーズン!

冬の産卵を終えたカレイが体力回復のために荒食いになる春。

桜が咲く季節に釣れるカレイは「花見カレイ」と呼ばれます。

不動
良型が出やすいのも春で天候も穏やかで釣りやすく、初心者がカレイを釣りに行くならこの時期が良いでしょう。

 

6月~9月はカレイが深場に移動する時期!?

夏になるとカレイは深場へ落ちていきます。

船釣りで狙えなくもないですが、エサ取りも多く釣るには難しい時期になります。

夏は他に狙える魚も多いのでオフシーズンと割り切って、無理にカレイを狙わなくて良いかもしれません。

 

10月~11月の秋!2回めのカレイ釣りシーズンの到来!

10月から11月は春に続いて二度目のトップシーズンになります。

秋は産卵前の「乗っ込み」の時期で、深場にいたカレイが浅瀬に集まってくるので岸から投げ釣りが出来る範囲になります。

ひな
また、産卵を控えたカレイは活発にエサを捕食するので、春に続いて初心者でもカレイ釣りが楽しめる時期です。

 

12月~2月はカレイの産卵期で釣れなくなる!?

そして最期になりますが、12月から2月の冬はカレイの産卵期になります。

カレイは産卵期になるとエサを追わなくなるのでオフシーズンと考えた方が良いでしょう。

2月の終わりになれば早めに産卵を終えた「戻りカレイ」が釣れるかもしれませんね。

 

 

カレイ釣りに行く時間で注意すべきことは?

カレイ釣りに行くときは、

  • 朝夕のまずめ(日の出と日没の少し前の時間帯)
  • 潮の動きがある時間帯

を、狙っていきます。

とくに潮の動きについては「潮変わり」が狙い目で、潮止まりから満潮および干潮へ向かうタイミングはカレイが釣れやすくなります。

このタイミングと朝夕のまずめが重なればゴールデンタイムと言えるでしょう。

潮止まりだと魚は釣れない!逆に魚の釣れる時間帯はいつになるの?

釣り人同士の会話で頻繁に出てくる「潮止まり」という言葉。 潮止まりとは、満潮と干潮が切り替わる「一時的に潮の流れが止まるタイミング」のことです。 潮が止まる何なのという話ですが「ズバリ魚が釣れなくなる ...

続きを見る

 

カレイは夜釣りでも釣れるの?

カレイは昼行性の魚です。

そのためカレイを釣りに行くのは昼間という方が多いですが、夜釣りでもカレイは釣れます。

あすか
ポイントとしては、遠投するよりも「水深のある常夜灯周辺」を狙うのが良いです。

 

カレイの釣れる場所はどこ?

カレイは砂地に隠れてエサを狙っているイメージがありませんか?

ですが、カレイは完全な砂地ではなく砂泥底(砂と泥が混じっている場所)に多く生息しています。

そのため、カレイは「砂浜・堤防・漁港」など色々な場所で釣れます。

 

カレイは意外と砂浜よりも港内にいたりする!?

ちなみにカレイと同じ投げ釣りで人気のあるターゲットのキスは「砂地」に生息しています。

そのためカレイもキス同様に砂地で釣ると思っている方も多いと思いますが、意外とカレイは港内で釣れたりします。

というのも、港内は潮の流れを受けにくく、カレイの好む泥の混じった海底になっていることが多いです。

また、船が通ることで澪筋(みおすじ)が出来て、カレイにとっても絶好の狩り場になっていることもあります。

おやつ
キスとカレイは同じ場所で釣れると思われがちですが、結構違いがあるんですね。

 

同じ投げ釣りのターゲットで親しまれるキスの釣れる時期については、こちらの記事で紹介しています。

キス釣りの時期!適した時間や狙い目の場所まで完全網羅してみました

見た目も美しいキスは、砂浜や堤防から気軽に釣れるターゲット。 そんなキスは群れで行動するためシーズンでは数釣りが楽しめます。 ひなキスは食べても美味しく私は天ぷらが大好きです。 とはいえ、キスを釣るの ...

続きを見る

 

カレイはエサを待ち構えるが積極的に動きも回る!?

基本的にカレイは海底に潜んでエサが捕食できるタイミング待ちます。

しかし、その反面カレイは好奇心も旺盛で、海底があおられたりするとエサが舞い上がっているのではと近づいて来たりもします。

不動
エサを求めて動き回るタイプの魚ではないものの、じっと同じ場所に身を潜めているわけでもないのがカレイです。

 

 

カレイの釣り方と言えば「投げ釣り」がメイン!?

カレイの釣り方と言えば、やはり「投げ釣り」がメインです。

私もカレイを釣る時は「専用の投げ仕掛けに虫エサ」というのが定番のセットになります。

 

カレイ釣りの仕掛けは「ちょい投げ」でもOK!

カレイと言えばキス同様に遠投して釣るイメージが強いと思います。

ですが、春と秋のシーズンでは岸の方に寄ってきますので、そこまで遠投せずとも釣ることが出来ます。

ひな
シーバスロッドに天秤オモリと上記の仕掛けを付けて、ちょい投げでもカレイは釣ることが出来ます。

 

カレイはルアーでも釣れるのか?

あまりカレイのルアー釣りは聞かないのですが、試しに調べてみるとカレイもルアーで釣れるようです。

カレイは海底の砂や泥が巻き上がるとエサがあるかと思って移動してくることや、そもそも目があまり良くないことを考えるとルアーフィッシングもありなのかもしれません。

 

【余談】カレイとヒラメの見分け方

「カレイとヒラメの見分け方ってどうだっけ?」

という方も多いと思いますが、魚を正面から見て「目」が左に寄っているのがヒラメで、右に寄っているのがカレイになります。

左ヒラメに右カレイで覚えますが「右がどっちだっけ?」となるので、私は「ヒラメだから左」と頭文字で合わせています。

 

 

おわりに

今回は「カレイ釣りの時期や時間について」お伝えしてきました。

カレイの釣れるシーズンは1年に2度あり、

  • 3月~5月は産卵後の花見ガレイのシーズン
  • 10月~11月は産卵前の乗っ込みのシーズン

になります。

あすか
カレイは夏になると沖の深場に移動してしまいますが、同じ投げ釣りで釣れる人気のターゲット「キスのシーズン」になります。

どうせなら旬の時期になる魚を狙って釣るのもいいですよね。

また、せっかく釣り上げたカレイをどうやって持ち帰るか?

魚の締め方なども解説した記事もあるので、是非合わせてご覧下さい。

魚の締め方は3種類!締めた魚を持ち帰る時の注意点も解説します

「釣った魚を持って帰って食べたい!」 そう思ったら必ずやっておきたいのが「魚を締める」ことです。 魚の締め方には、大きく次の3つのやり方があります。 氷締め 活き締め 神経締め ひな魚って氷を入れたク ...

続きを見る

 

さいごにカレイ以外に「今釣れる魚」が知りたい方は、こちらの記事も参考にしてくださいね。

今釣れる魚が知りたい!魚種別一覧表と月毎のポイント解説あります

「なんか天気も良いし釣りにでも行こうかな?」と、突然釣りに行きたくなる時ってありますよね。 でも年中釣りに行っていないと、今の時期は何の魚が釣れるのか分かりません。 おやつ私の場合は結局考えるのが面倒 ...

続きを見る

以上「カレイ釣りの時期はいつ?釣れる時間帯も合わせて紹介します!

 

おすすめの記事 と スポンサーリンク

-釣り

© 2024 イエエエイ!!!