暮らし

執行役員と役員の違いとは?取締役についても解説!

会社に入社すると上司にも色々な呼び名があって、それが常識だと思っていると、取引先では全然通用しないということもあって、新社会人の方は目が点になるようなこともあるのではないでしょうか。

例えば、社長とCEOも何が違うかよくわからない方も少なくないかもしれません。(社長とCEOの違いが判らない方は、こちらの記事も参考にしてください!)

そんな中で今回は「執行役員」と「役員」について、同じ役員とありますが、実際に何が違うのか?

また「取締役」についても合わせて解説していきたいと思います!

 

 

執行役員とは?

まず会社には、「経営を担う役員」と「実務を行う従業員」とに分かれます。

執行役員とは、役員と呼称につきますが「従業員」です。

従業員ですから、株主に対する責任はありません。

執行役員は、業務運営の責任者であり、また業務運営の執行者でもあります。

ちなみに、この執行役員の制度は1997年にソニーが導入しました。

492255

 

役員とは?

役員とは、会社法・商業登記法で決められた「取締役」「監査役」「会計参与」のことを言います。

また、役員は”株主総会で選任される”ことで、役員の任につきます。

 

取締役

会社の重要事項や方針を決定する権限を持つ。必ず1名以上置く必要があります。

 

監査役

取締役の業務執行や会計を監査する役員です。株式非公開の場合は、設置しなくても構わない。

 

会計参与

取締役と共に、会社の計算書類を作成する役員で、多くは公認会計士や税理士が担当する。

 

 

「執行役員」と「役員」と「取締役」の違いとは?

まず取締役は、役員の中の1つなので、違いとしては明確ですね。

問題の執行役員ですが、こちらは立場が従業員であり、役員と言葉は付いても、役員とは立ち位置がまったく違います。

また、役員は「法律で決まった呼称」ですが、執行役員は社内外における敬称です。

こういった社内外の敬称は、執行役員以外にも「会長・社長・副社長・専務・常務・部長・次長・課長・係長」なども同様です

執行役員と役員はどちらが偉い?

では、執行役員と役員の立場は、どちらが上なのかというと、こちらはズバリ「役員の方が立場が上」になります。

役員は、会社の重要な方針を決める立場であり、執行役員は、決まった方針を執行する立場になります。

この点から執行役員よりも役員からのトップダウンということがわかります。

491260

執行役員の重要性とは?

執行役員は、平たく言うと「現場仕事のエキスパート」です。

ドラマでもよく見かける光景ですが、「その問題は部長に聞いてくれ→常務に相談してくれ→専務に…」というように、日本の企業は誰が一体責任者なのか?不明確なことがよくあります。

法人営業など行うと、専務が責任者かと思って話をすると「では、その話は現場の責任者に話をしておいてくれ」とか、上がって下がって誰が責任者なのかわからない会社はたくさんあります。

こんなことでは、仕事の効率も生産性も上がらないですから、執行役員という明確な現場の責任者(執行者)が良いということで、ソニーが1997年に導入後は、多くの日本の企業も真似するようになりました。

 

 

最後に

執行役員ですが、従業員としては「現場のエキスパート」として目指したい役職ですよね。

本当に仕事ができる有能な人というイメージがありますし良いですよね。

というわけで、今回は「執行役員と役員の違いとは?取締役についても解説!」でした!

 

おすすめの記事 と スポンサーリンク

-暮らし

© 2024 イエエエイ!!!