住まい

マンションの階数!おすすめは真ん中でズバリ5階以上を狙います

分譲マンションを購入するのに「どの部屋を買うか?」は頭を悩ませるところだと思います。

予算を無視して考えれば「最上階の角部屋がベスト」と言う方が多いかもしれません。

しかし、私がお勧めするのは 「真ん中」 です。

 

マンションの階層としては、展望の良い最上階でも専用庭のある1階でもありません。

階層は「中階層」で、部屋の位置も角部屋よりも「中部屋」です。

なぜ、マンションの階層(部屋の位置)で真ん中がおすすめなのか?

数多くの賃貸マンションに住み、マンション販売経験もある不動産屋の私が「真ん中の部屋のメリット」をお伝えします!

 

 

マンションの中階層にある3つのメリット!

まずマンションの階層ですが「中階層には3つのメリット」があります。

また、最上階や1階には中階層には無いメリットがある反面「デメリットも存在」します。

そういったメリットデメリットを比較しつつ「お金と生活の快適さ」を考えると中階層がおすすめなんです。

 

部屋の寒暖差が少なく過ごしやすい

分譲マンションを購入するに賃貸で部屋探しをする時にも言える事ですが、じつはマンションは部屋の位置によって快適さが大きく変わります。

例えば、西側の角部屋であれば「夏は西日の影響で凄く熱い」ことが考えられます。

実際に私も西側の角部屋に住んでいたことがありますが、夏の夜は深夜0時を過ぎても暑いです。

また、タワーマンションの最上階も展望は最高ですが「めちゃくちゃ暑い」です。

いくらマンションは高断熱と言っても「壁と隣接している」と外気の影響はモロに受けます。

 

不動
冬は暖かくて良いという意見もありますが「夏は熱いことには変わりがない」ので、メリットとデメリットは帳消しにならないことに注意です!

そういった点で言えば、中階層(中部屋)は外壁と隣接しているわけではないので「外気の影響を受けにくい」というメリットがあります。

夏も冬も少しの冷暖房で部屋の中が快適になりますから「光熱費も節約できる」のもメリットです。

 

中階層はセキュリティーや防災面でも安心!?

まずマンションのセキュリティーでは「低層階や最上階がヤバい」と言われています。

泥棒の侵入経路として低層階はイメージが付くかもしれませんが、最上階も「屋上から侵入される」のでマンション内のセキュリティーで考えると高いとは言えません。

 

またマンションと言えば怖いのは「火事や地震」です。

低階層であればエレベーターが動かなくなっても階段で逃げられますが、最上階となると階段は厳しいこともあるかもしれません。

そういったセキュリティーや防災面を考えてバランスがとれているのも「中階層」です。

地震も中階層であれば最上階ほど大きな揺れは感じないでしょう。

 

購入時に比べて売却時は「価格差」がなくなる!?

分譲マンションを購入する際は「階層や部屋の位置で価格が違う」ことはご存じだと思います。これは、

  • 階層別効用比 … 階数による価値の違い
  • 位置別効用比 … 位置による価値の違い

から計算されるのですが、おおよそ「新築マンションで5%・中古マンションで3%」の加点があります。

マンション全体の価格から階層や位置によって販売価格の割合を分ける様なイメージですね。

 

しかし、これを「新築を購入したのちに売却する」と考えると、新築購入時は加点が高い(高く買う)のに、売却時は加点が下がる(安く売る)ことになります。

つまり、新築時に割高で購入した分「売る時も同じ分だけ割高とはいかない」ということです。

とはいえ、マンションの売却価格は上記のような計算だけで決められるものではありません。

近隣に便利な商業施設が出来たりして、相場よりも高く売れることが起こるのも不動産ですからね。

 

 

マンションの真ん中でも「ベストな位置」はあるの?

マンションでの生活の快適さは真ん中の方が良いということでしたが、では真ん中だったらどこでも良いのでしょうか?

これに関しては「好み」と言わざるを得ない部分もありますが、基本的に

  • 階層が高い … 景観が良い・買う時も高いが売る時も高い
  • 階層が低い … 移動が楽・買う時は安い

というメリットがあり、それぞれ逆を言えばデメリットになります。

 

高階層は景観が良いですが、一度で部屋に運べない量の買い物をすると往復が凄く手間です。

逆に低階層は景観はイマイチですが、買い物や避難などの移動は楽です。(階段も利用できる)

各階層によってマンション生活の快適さが違うのもポイントですね。

 

蚊が飛んで来ない階層は?

マンションの階層を選ぶときに「虫が来ない」というのは女性だと大きなポイントではないでしょうか?

蚊は15m程度は自力で飛べるらしく「マンションの高さで考えると3~4階までは飛んでくる」ことが考えられます。

また自力ではそれくらいの高さが限界でも「風に流される」と40mくらいまでは飛んでくるという実験結果もありました。

「じゃあ実際はどうなの?」

という話ですが、私は以前マンションの6階に住んでいましたが「蚊はほとんど出なくて快適」でした。

ベランダで洗濯物を干している時に「蚊に刺されることもなかった」ので、5~6階になると蚊は飛んでこないと思われます。

でも、エレベーターからついてくることはあるので「玄関に入る前」は気を付けてください。

 

 

おわりに

マンションと言えば「最上階の角部屋が人気」です。

実際に分譲マンションでも一番高い価格で販売されていますし、最上階や1階ならではのメリットは魅力的だとも思います。

しかし、いざ住んでみるとメリットばかりではなく「住んでみると意外と中階層の方が快適」だったりします。

不動
派手さはないけど快適なのが中階層ですね。

 

あと個人的に言えば「中階層でも5~6階であれば蚊もグッと減る」ので、マンションの真ん中を選ぶにしても私だったら5階以上を選びます。

また景観を重視する方であれば「マンションの目の前に広い駐車場や空き地がある」と、別のマンションが建設される可能性があります。

そういった場合は、真ん中でもより高階層を選んでおくと安心ですね。

以上「マンションの階数!おすすめは真ん中でズバリ5階以上を狙います」でした。

 


【 最後にPRです 】

個人でも掲載可能!空き家マッチングサイト

ここ数年「空き家問題」が取り沙汰され、管理の行き届いていない空き家については固定資産税が6倍になるという話も聞きます。

しかし、築年数の経過した空き家や地方にある空き地などは不動産屋も積極的に取り扱ってくれないので「仕方なく放置している」という方もみえると思います。

そんな空き家で頭を悩ましている方にお勧めなのが「空き家コネクト」です。

空き家コネクトは個人・法人問わず「空き家・空き店舗・空き地・山林など」の不動産情報を無料で掲載できるマッチングサービスになります。

「こんなボロボロの空き家は誰もいらない」と諦める前に無料掲載してみましょう!(イエエエイ!を見たと伝えて貰うとトップページにピックアップ物件として紹介して貰えますよ)




おすすめの記事 と スポンサーリンク

-住まい

© 2024 イエエエイ!!!