-
-
庭のDIY!「ウッドデッキ」と「タイルデッキ」どちらが簡単?
2016/10/07
庭のある一戸建てにお住まいなら「ウッドデッキ」や「タイルデッキ」が欲しい!と思った方は、たくさんみえると思います。 木の質感を楽しめるウッドデッキはDIYでチャレンジする方も多いですが、最近ではスタイ ...
-
-
パーゴラをDIYでチャレンジ!作り方や注意点は?
2016/10/06
夢のマイホームを建てたなら、こだわりのインテリアに囲まれて、庭では季節を彩る花木を愉しむ暮らし、憧れますよねえ。 そんな住まいづくりのエクステリア・エッセンスとなるのがパーゴラです。 パーゴラとは、木 ...
-
-
DIYで土間コンクリートにチャレンジ!~準備と手順~
2016/10/04
玄関やカーポート、庭の一部を土間コンクリートにしたいとお考えの方。 「専門の業者に頼むといくら位かかるんだろう?」 「ちょっとのスペースだけだからもったいないなあ。」 なんてあれこれ悩むよりも、DIY ...
-
-
ウッドデッキの材料が安い!DIY好きにお勧めしたい木材の購入先
2016/09/18
こんにちは、不動です。 突然ですが、私は休日に「DIY」で色々なものを作ったりします。 先日もウッドデッキに挑戦したのですが、こういったDIYの材料はホームセンターで買い揃えることが多いです。 しかし ...
-
-
モルタルとコンクリートの違い!見た目で判断するポイントは?
2016/06/22
こんにちは、不動です。 先日、友人の家に遊びに行ったときに「家の基礎が割れてきたんだけど大丈夫かな?」と心配していました。 友人の家は建てて5年くらいなので何のことかなと思ったら「基礎のモルタル仕上げ ...
-
-
在来工法と2×4の違い!ズバリ木の家を建てるならお勧めはどっち?
2016/06/20
こんにちは、不動です。 「木の家を建てよう!」と思った時に、建築方法として 在来工法(木造軸組み) 2×4(ツーバイフォー) のどちらにしようか悩む方は少なくありません。 在来工法は、家を「柱」で支え ...
-
-
リノベーションとリフォームの違い!言葉の意味より大切なのは
2016/02/10
こんにちは!おやつです。 先日、お客様から「リノベーションとリフォームの違いは何ですか?」という質問をされました。 なんとなくリノベーションって言葉を使っていますが「じゃあ説明してみて」と言われると言 ...