暮らし

アメリカで駐在妻やってました!英語が話せない私のドキドキ日常生活

こんにちは!おやつです。

私は旦那の海外赴任に付き添ってアメリカのミシガン州で4年間を駐在妻として過ごしました。(ちなみに私の英語力はゼロに等しいです)

英語が出来ないのにご主人の駐在についていったりすると、日々の生活は本当に大変なもの。

例えば、海外留学とか仕事とか、英語が出来る人や、喋れるようになりたい人など、何かしら目的があっていく人なら躊躇なくどんどん会話に入っていって日々英会話に磨きをかけることでしょう。

しかし、私のように急に決まった旦那の海外転勤で駐在妻になる方は、外国人に話しかけられるのが「怖い・不安・何がなんだかわからない」と思う人が多いのではないでしょうか。

でも結論として、私は約4年間のアメリカで日常生活レベルの英語もマスター出来ずに日本に返ってきましたが、アメリカ駐在の期間は楽しく過ごすことが出来ました。

「まあ、英語が出来なくてもなんとかなるな!」

今振り返ってみてもそんな気持ちです。

今回はアメリカに引っ越した当初の体験談をお伝えしたいと思います!

 

 

アメリカのスーパーで買い物するのは、やはり日本と違う?

「日々の買い物が日本と同じようにできるのか?」というのが、私が最初に一番不安に感じていたことでした。

もう何が怖いって「レジ」ですよね?

「お金はきちんと払えるかな? 話しかけられたらどうしよう?」

そんな気持ちでドキドキでしたが、正直2,3回買い物したら慣れてしまいました。

 

アメリカと日本の「レジ」での対応の違い

アメリカでは、日本のように「ポイントカード有りますか?」みたいな事務的な挨拶ではなく、「Hi!How are you?」と聞かれます。

完全に中学1年生で習った「会話の始まるフレーズ」ですが、私は全然英語が喋れないので「I'm good,Thank you」で終わり(笑)

英語が喋れたら会話が盛り上がるところなんだろうなと思いますが、だからと言って無理に話をしようと頑張らなくてもいいんです!

アメリカ人は様々な人種がいる国なので喋れない人がいるのは慣れっこで、すぐに分かってくれて粛々とレジのバーコードを読む作業に徹してくれます。どんまい!

 

また、日本では買い物をすると通常自分で袋に入れる作業をしますが、アメリカでは基本的にレジの人が入れてくれます。

そして、必ず袋に入れる前に聞かれるのが「Paper? or Plastic?」

私は最初これが何のことがさっぱりわかりませんでしたが、これは「紙袋にする?ビニール袋にする?」ということです。

英語検定3級の私は「ビニール袋=プラスチックバッグ」が結びつかなかったのですが、一度経験すれば余裕です。

この後、初めて一人で買い物に行った時に「Plastic Please!」と言えるようになって、ちょっと英語ができている気になれたのでした。

 

とりあえず不安なアメリカでの生活も「買い物が出来る」と気持ちはすごく楽になります。

日常英会話のフレーズは「買い物から始める」ことをお勧めします。

 

 

アメリカでは陽気で気さくな人が多い!すぐに話しかけてくる!

アメリカ人は本当に陽気で気さくで、他人と普通に話したりするので当然私も話かけられます。

特に私は生後4ヶ月の赤ちゃんを連れていたのでそれはそれは話しかけられました。

渡米3日目くらいにスーパーで話しかけてきた黒人のおばちゃんはそれは陽気で、

「あら!赤ちゃん可愛いわね〜!!」

「髪の毛がパイナップルみたいに立ってるわ!」

「食べたくなっちゃう〜!」

と、物凄いテンションで話しかけてきて、全然会話らしい返事はしなかったのですがニコニコしながら去って行きました(笑)

その時私は何を言ってるのか全然聞き取れませんでしたが、主人がそう言っていると教えてくれました。

でも、言葉はわかりませんでしたが、確実に娘を可愛いって言ってくれているんだな、ということは伝わってきて嬉しかったのを覚えています。

 

英語が出来なくてもアメリカ人は気にしてません!

その後もアメリカ生活で話しかけられる日々は続きました。

子供を連れて行った公園で他のママが天気の話をしてきたり、スーパーで隣のおばちゃんが話しかけてきたり。

ガソリンスタンドの給油中に向かいで入れてるおばちゃんが話しかけてきたことも。

最初は話しかけられるのが怖くて心の中で「話しかけないで〜」と思っていましたが、少しづつ気持ちが変わっていきました。

基本的にアメリカ人は話好きで、気さくで、他人を他人と思わず話してくれるし困ったことがあったら率先して助けてくれる、本当に素敵な人達なんです。

 

そして、私達日本人が英語が喋れなくたってアメリカ人はそんなに気にしていません。

私達もそんなに「もっとちゃんと会話をしなければ」と思わなくてもいいんだなと思います。

心のこもった「Thank you」と「笑顔」があれば大丈夫!

そう思って私も4年間アメリカにいましたが、日常的な英会話も微妙な状態で帰国しました(笑)

 

不安な方「オンライン英会話」で慣れておくと良いかも!?

私がアメリカに行く前には無かったサービスですが、今はお手軽価格で「オンライン英会話」があります。

私も一度試したことがあるのですが、教室の英会話と違って「色々な講師の方と話が出来る」のは面白いなと思いました。

趣味の話とか聞いていると国の違いや価値観も色々あって楽しめますよ。

ちなみに、こちらの「Native Camp」は、1コマが長くはないですが回数が無制限なのでおすすめです。

1コマ1時間くらいあっても初めのころは英語で会話ももたないので短い方が良いです(笑)

少しずつプレッシャーにならない感じで進めていくのがコツですよ。

 

アメリカでの生活のまとめ

今回はアメリカに引っ越してばかりの時に不安なことでしたが、その他にも4年間でいろいろなことがありました。

以下、まとめです。


 

海外赴任は赤ちゃん連れで行く?アメリカ生活で待っていたものは

私は生まれたばかりに赤ちゃんを連れての渡米になったので、自分だけではなく子供のことが心配でした。


 

海外赴任は離婚率が高くなるって本当?私がとった解決方法はコレ!

英語が話せない妻は、専業主婦で家にいたとしてもアメリカ生活がつらくて日本に帰る方もいます。

私も旦那と険悪になりましたが、考え方を少し変えてみました。


 

アメリカで免許の試験を受けた!英語が話せなくても合格出来るの?

私はミシガン州の田舎で暮らしていたので、どこに行くにも車は必要です。

日本の運転免許ではアメリカでは車の運転は出来ないので免許を取りにいかないといけませんでした。


 

アメリカ生活で苦労したことは?駐在妻として4年過ごした私の感想!

駐在妻としてアメリカで4年過ごすと、さすがに色々なことがありました。

4年を振り返ってみて感じたことをまとめました。


 

アメリカの幼稚園に通わせるぞ!英語のできないママの体験記

赤ちゃんだった娘も幼稚園に通う年齢になりました。

日本と違うアメリカの幼稚園事情!同じお母さんに是非読んでもらいたいです。


 

駐在妻だけど英語ができない!それでもアメリカで生活できた理由は?

英語が出来ない私ですが、アメリカで楽しく生活できたのは「日本にいる間」に1つのことを行ったからです。

これから駐在妻になる方は、現時点で海外生活が上手くいっていない方は試してみてください!

 

 

おわりに

いかがでしたか?

英語が話せなくて海外に行くことは多々あります。

私みたいに旦那の転勤で長期間住むこともありますが、海外旅行ということもあります。

そういった場合に「英語が話せない」と不安になるのは、

  • 会話
  • 買い物

の2つだと思います。

 

でも、会話では英語が話せなくて相手は気にしていませんし、よく考えてみれば私たちも日本語が出来ない外国人が道を尋ねてきても「あ、この人は日本語が話せないんだな」と察しますよね。

また買い物も2,3回行えば流れがわかります。

そうすれば必要以上に不安になることもないですから、英語が話せなくてもあまり気にする必要はありませんよ。

以上「アメリカで駐在妻やってました!英語が話せない私のドキドキ日常生活」でした。

 


【 最後にPRです 】

個人でも掲載可能!空き家マッチングサイト

ここ数年「空き家問題」が取り沙汰され、管理の行き届いていない空き家については固定資産税が6倍になるという話も聞きます。

しかし、築年数の経過した空き家や地方にある空き地などは不動産屋も積極的に取り扱ってくれないので「仕方なく放置している」という方もみえると思います。

そんな空き家で頭を悩ましている方にお勧めなのが「空き家コネクト」です。

空き家コネクトは個人・法人問わず「空き家・空き店舗・空き地・山林など」の不動産情報を無料で掲載できるマッチングサービスになります。

「こんなボロボロの空き家は誰もいらない」と諦める前に無料掲載してみましょう!(イエエエイ!を見たと伝えて貰うとトップページにピックアップ物件として紹介して貰えますよ)




おすすめの記事 と スポンサーリンク

-暮らし

© 2024 イエエエイ!!!