こんにちは!おやつです。
マンションに住んでいる皆さんは、普段どのようにベランダ掃除していますか?
毎日しているという方から、年末の大掃除くらいという方まで、人によってまちまちだと思いますが、マンションの場合はベランダがお隣と繋がっていることから「ベランダ掃除が原因でトラブルになる」ということもあるんです。
実際、ウチの管理物件に住んでいる人がベランダ掃除をして、階下に住んでいる方が干していた布団が汚れたということでトラブルになったことがあります。
結局私たちが間に入って事情を確認しまして、その時はベランダ掃除をした上の階の方がクリーニング代を支払う形で収まりました。
詳しい経緯は後でお話しますが、とりあえず「ベランダを掃除してトラブルになるなんて出来れば避けたい」ですよね。
というわけで、今回はマンションのベランダ掃除で気を付けたいポイントから掃除の方法まで一挙にご紹介していきます!
マンションのベランダ掃除で注意すべきこと!
戸建住宅なら気兼ねなく水を撒いてデッキブラシでゴシゴシとできますが、集合住宅であるマンションの場合は隣近所への配慮が必要です。
具体的にマンションでベランダ掃除で気を付けたいポイントは以下となります。
- ベランダ掃除を行う前に階下の確認を
- 掃除で大量の水を使用して排水溝に一気に流さない
- マンションで高圧洗浄機は厳禁!
それぞれ詳しくみていきましょう。
ベランダ掃除は階下やお隣の状況を確認!
マンションでベランダ掃除をする前に必ず確認したいのは、階下やお隣さんがベランダに洗濯物を干していないかの確認です。
ベランダを掃除する時は、掃き掃除でホコリが舞います。
せっかく洗濯して干しているのにホコリをまき散らされたら嫌な気分になりますよね。
これもマンションやアパートのような集合住宅では、よくあるトラブルなので注意してください。
ベランダ掃除で大量の水を排水溝に流さない!
排水溝はフロア共有で雨水の処理程度のキャパしかありません。
一気に大量の水を流すとすぐに溢れ出し、排水が隣住戸まで行き渡ってしまいます。
黒く汚れた水がお隣から流れてきたら、やはり気分の悪いものです。
こちらもトラブル防止のために気を付けるポイントです。
マンションやアパートで高圧洗浄機は使うべからず!
冒頭でお話したベランダ掃除のトラブルですが、じつは「高圧洗浄機」を使っていました。
ベランダ掃除を検索すると「高圧洗浄機で一気に洗い流す」というような記事を見かけます。
もちろん戸建だったらいいんですけど、マンションのベランダ掃除では厳禁です。
結局、階下の人が干していた布団に汚れた水が飛び散ったためにクリーニング代を支払うことになりました。
さすがに階下の人も布団がドロドロになって怒ってましたからね。
高圧洗浄機の使用はやめておきましょう。
「なんだかマンションでベランダ掃除をするのは大変そうだな」と思われるかもしれませんが、ようはご近所にご迷惑をかけないようにベランダ掃除を行えばよいのです。
というわけで、マンションでも手際よくできるベランダの掃除方法について見てみましょう。
マンションのベランダ掃除で用意したいもの
「さあ!今日はベランダを掃除するぞ!」と心を決めたなら、まずは掃除道具の準備です。
用意しておくと便利なものは以下です。
- ゴム手
- マスク
- ほうき
- ちり取り
- バケツ
- デッキブラシ
- 歯ブラシ
- ぼろ雑巾
- 新聞紙
- 中性洗剤
おそらくすでに家にあるものばかりですよね。
必要なものを準備したら、次に掃除手順です。
マンションのベランダ掃除の手順について
まずは「ベランダに置いている物の片付け」ですが、そもそもベランダに物を置いていない家庭も多いので、ここは割愛します。
物があれば、ゴム手とマスクを装着して始めましょう。
①ほうきで大まかなゴミやホコリを取る
掃き掃除はかなりホコリが舞いますので、ベランダに面する窓などは締め切って、お隣りさんが洗濯物を干していないかなどの配慮が必要です。
気になる場合は、あらかじめ濡らした新聞紙をちぎって床にばらまき、それらを集めるように履くと、ホコリも抑えられ驚くほど汚れを吸着してくれます。
ただ、掃く勢いは抑えめが大切です。
また、お隣や階下の方が気になる場合は「雨の日」が良いです。
空気中の湿気で掃き掃除の際のホコリが幾分か抑えられます。
もちろん大雨ではできませんが、小雨くらいの湿度が高い日がいいですね。
②こべり着いた汚れは水で湿らせブラシでこそぎ取る
掃き掃除が終わると、それでは取りきれなかった汚れを落としていきます。
ホースリールなどを使って大量に水を流せば簡単ですが、マンションで付加な場合はデッキブラシに少量の水を含ませて汚れた箇所を重点的にこすりましょう。
しつこい汚れには薄めた中性洗剤を使えば取れやすいです。
また、洗剤は泡立ったり滑りやすくなりそうで使いたくないという方には「重曹がおすすめ」です。
重曹はアルカリ性で排ガスや油汚れに強いです。
水100mlに対して小さじ1杯程度の重曹をスプレーボトルに入れ、手すりや床など汚れの目立つところに散布して拭き上げてください。
③ぼろ雑巾を使って全体を水拭き
目に見える汚れが取れたところで、次は固く絞った雑巾で全体を水拭きします。
さすが屋外だけあって、この段階でも結構汚れているものです。
床面が終われば、手すりや物干し、窓の桟なども水拭きしてください。
このとき注意しなければならないのがハトの糞です。
有害な菌をもっているので、よく湿らせてから紙タオルなどで取りきり、ビニール袋などに密封して捨ててください。
④排水溝を忘れずに
排水溝が詰まってしまうと雨の日に雨水が適切に処理できず溢れ出してしまいますので、歯ブラシなどを使って目詰まりを取り除いてください。
とくにマンジョンの場合は各住戸に設置されてない場合もあるので、自宅ベランダに排水溝がある場合は責任を持って掃除をしておくことが重要です。
ベランダ掃除を楽にするために普段から気を付けたい事
せっかくベランダを掃除したので、綺麗に保ちたいですよね。
また普段の生活からベランダの掃除を楽にするために心掛けておきたいポイントをご紹介します。
なるべくモノを置かない
普段は住戸内に置きたくない荷物の置き場として重宝するベランダですが、モノが散乱している状態ですとホコリもたまりやすく、掃除もしにくいです。
コンテナボックスなどを利用して、なるべくコンパクトにまとめましょう。
ベランダタイルはどうなのか?
ちなみに、マンションだとベランダタイルを置く方が結構みえます。
見た目が良くなるというメリットもありますが、設置後に後悔されている声もよく聞きます。
具体的にどのようなことで後悔されているのか?
今後ベランダタイルを設置するかもしれない方は、参考にしてください。
-
ベランダタイルで後悔した!皆が声を揃える9つのデメリットとは?
「ベランダが殺風景だからタイルでも敷こうかな?」 マンションのモデルルームに行くと高級感のあるベランダタイルが敷いてあるので、憧れている方もみえるかもしれません。 不動確かにベランダタイルを敷くと見た ...
続きを見る
プランターなどガーデニング類はシートの上に
ガーデニングはベランダの楽しみのひとつではありますが、やはり枯葉や土ボコリなど汚れの原因になってしまうのは否めません。
そこでビニールシートなどを敷いておけば、都度掃除もしやすく、汚れが広範囲に拡がることも防げそうです。
お部屋掃除のついでにベランダも軽く掃除機を
毎日の部屋掃除のついでにベランダにも掃除機をかけておくと、汚れがたまっていかず、いざベランダ掃除をするときにも楽に済ますことが出来ます。
しかし、通常の掃除機では土砂を吸引すると故障の原因となりかねませんので、目に見える大きなものは、ほうきを使ってください。
おわりに
いかがでしたか?
マンションでのベランダ掃除についてみていきましたが、何よりも気を付けたいのはお隣さんや階下の住人とのトラブルです。
やはりマンションやアパートなどの集合住宅は配慮の気持ちが大切ですね。
ベランダ掃除自体は、やってみれば意外と簡単です。
洗濯ものを干したり、ガーデニングを楽しんだり、様々な活躍をするベランダだからこそ、いつもきれいにしておきたいものですね。
以上、「マンションはベランダ掃除に注意して!トラブルを防ぐお掃除方法」でした。
【 最後にPRです 】
部屋探しは「キャッシュバック」が新常識!?
賃貸で部屋探しをするなら「suumo」や「ホームズ」のポータルサイトをが物件数も豊富で便利です。
しかし、今もっとも熱いのは部屋を借りると祝い金が貰える「キャッシュバック賃貸」です!
サービスが開始された当初は少なかった物件数も「現在は十分過ぎるほど豊富」となりました。
もちろん「礼金敷金0円・ペット相談可・新築築浅・デザイナーズ物件など」の絞り込み検索も充実しており、これで祝い金が貰えるのですから利用しないなんて逆に損ですよね!
おすすめの記事 と スポンサーリンク