-
-
新築トラブルの相談はどこにする?悩む前にコチラに電話して!
2018/03/04
「家は人生で最も高い買い物!」と言われますが、そんな買い物でトラブルになったら嫌ですよね? しかし、実際に新築を購入するにあたり、 販売業者との契約トラブル 建物の欠陥トラブル 建築会社の倒産リスク ...
-
-
新築で和室なしは後悔する!一戸建てを全洋室にしないメリットは?
2018/03/03
みなさんは「和室」ってどう思いますか? 先日も賃貸の部屋探しで見えた若いカップルが、部屋の条件として「和室のない物件」と言っていました。 そんな時代の流れもあって、現在新しく建てられる賃貸の新築物件だ ...
-
-
新築のお祓いはいつやるの?建売で何もやっていない時はどうする
2018/02/28
先日、新築の建売を購入した友人から「入居前にお祓いって何かした方が良いかな?」という相談を受けました。 すでに家が建っているので地鎮祭なども出来ないし、何もお祓いしないのが少し心配とのこと。 確かに家 ...
-
-
建売で失敗したくない!覚悟すべき3つのデメリットと対応策について
2018/02/26
私は現在賃貸をメインに営業していますが、以前は家の売買も行っていました。 その中で建売の戸建は「実物の家を見て確認ができる」ので、購入して失敗したという話はあまり聞きません。 「じゃあ建売って買って後 ...
-
-
マイホームは後悔だらけ?突き詰めると原因は一体何なの!
2018/02/20
突然ですが、私よく仕事中にこっそりネットを見ています(爆) 不動産系の掲示板なんかを見ると「マイホームを買って後悔した」とか、マイナス要素満載の内容が多いんです。 まあ、確かに初めてマイホームを購入す ...
-
-
年収300万で家を買うのは無謀?私だったらこうやって買います
2018/02/19
家の購入を検討するのは早ければ20代という方も少なくありません。 しかし、20代の平均年収は「転職のDODA」調べでは346万円。 400万円を超えるのは男性平均でも28歳ということです。 私は家の購 ...
-
-
頭金なしで家を買う!これは果たして無謀な行為なのでしょうか?
2018/02/18
先日「家を買うのに頭金なしは無謀ですか?」という相談を受けました。 これはよく頂く質問ですが、家を買う時に頭金があった方が良いか悪いかで言えば「あった方がよい」でしょう。 「頭金があるのなら住宅ローン ...
-
-
マイホームだけど貧乏!なぜこんな生活に陥ってしまったのか?
2018/02/15
先日、友人が家のことで相談したいと言うので行ってきたのですが、内容は「家の支払いがキツイ!なんとか出来ないかな?」ということでした。 マイホームを購入して貧乏生活に陥った場合は、 住宅ローンの組み換え ...
-
-
新築引き渡しの流れを詳しく!準備するものからすべて解説します
2017/11/12
突然ですが、あなたは新築一戸建てやマンションでの引き渡しに何をどうすれば良いかご存知ですか? 新築住宅の引き渡し(内覧会)では入居者様と最終チェックを行いますが、みなさん 判断基準やチェックポイント、 ...
-
-
建売のメリットは意外と大きい!注文住宅に勝るポイントとは?
2017/10/31
あなたは家を買うなら「すでに完成している建売住宅」と「設計から考える注文住宅」のどちらが良いでしょうか? ちなみに私は建売住宅を購入しましたが、とても満足しています。 注文住宅に比べて価格もお値打ちな ...